<1強5弱のセ・リーグ>わずか数試合のCSで敗れて日本シリーズに出られなかった場合、それでいいのか?
2016-07-30 01:01
- 1 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 21:33:25.95 ID:CAP_USER
- 首位を快走する広島との差がなかなか縮まらないまま、残り試合数だけが減っていく。
巨人は勝率5割前後にいて、わずかな貯金を作るのが精いっぱいの状況だ。
可能性がある限り優勝を目指して戦うのは当然だが、クライマックスシリーズ(CS)の制度がある以上、2位からの日本一に向けた戦略も考えておかなければならないだろう。
ただ、ここまで1強5弱のセ・リーグがこのまま今季を終えると、以前から抱いているCS制度の問題点が、また浮き彫りになってくる。
長いレギュラーシーズンを大差で制したチームが、わずか数試合のCSで敗れて日本シリーズに出られなかった場合、それでいいのか?という議論だ。
特に納得いかないのは、シーズンの勝率5割以下でも、CSを突破して日本一になる可能性がある点だ。
過去、パ・リーグのプレーオフも含め、5割以下でCSに進出したのは05年西武、09年ヤクルト、13年広島、15年阪神の4チーム。
いずれも3位からの出場で、広島のみ最終ステージまで進んだが、日本シリーズに進出したチームはないため、残念ながら大きな議論にはなっていない。
勝率5割以下のチームはCS出場できないルールにするのが一番だと思うが、営業的な思惑もあって、なかなかその声は届かない。
2位も5割以下なら、優勝チームがそのまま日本シリーズへ。そうなれば5割前後の2位、3位チームは最後まで必死に戦うし、独走1位チームは直接対決で5割以下に蹴落とそうとする。それはそれで興味深い戦いになると思うのだが…。
今季の巨人には、たとえ優勝を逃したとしても、ある程度の貯金を作って堂々とCSに出場してほしい。と思う反面、史上初のシーズン5割以下でCSを勝ち抜いて日本一になり、ルール改正の議論が巻き起こることを心のどこかで期待している。
(皆川 泰祐=91~03、05~08年アマ、プロ野球担当)
スポーツ報知 / 2016年7月29日 16時0分
http://news.infoseek.co.jp/article/20160728hochi258/
- 6 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 21:35:27.96 ID:qwldTXXm
- 入場者収入さえあればそれで問題ない
- 13 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 21:38:08.94 ID:Mbk6VAML
- シーズン前半絶好調、後半息切れで逃げ切り優勝しても
日本シリーズでフルボッコにされるだけ。
それならCSで優勝した勢いあるチームが日本シリーズで戦う方が
見てるほうも面白い。 - 14 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 21:38:47.56 ID:/Ih5lw8c
- なに今から予防線張ろうとしとんねん
- 19 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 21:40:38.98 ID:slLN5Grd
- マジかよカイワレ捨ててきた
- 38 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 21:45:46.20 ID:w9dUqLrD
- まあ消化試合は減ったわな
3位以内に入ればいい、みたいな考えが出来たから
昔だったら優勝が決まった後の下位チームの試合なんてスカスカだった
まあホークスはこの制度の制で黄金時代を無駄にしたとは思うし
ロッテは逆にこの制度の恩恵を思いっきり受けたという現実はあるが - 50 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 21:48:01.95 ID:w9dUqLrD
- 1勝アドバンテージはいらないから
全試合、1位チームは初回に5点を加点した状態から試合するというルールにしてほしい - 56 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 21:49:22.98 ID:usTrcn8V
- 負ける方が悪い
これが全て - 67 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 21:52:15.98 ID:DJ8dp6MT
- 今のところ下剋上喰らったのがソフバンと巨人だけだから
そこまで問題になってないけど
今年の広島みたいに久々にやっとこさ優勝したチームが喰らうと問題になりそう。 - 68 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 21:52:42.72 ID:paSK+fXj
- もし勝率5割以下のチームが日本シリーズ進出日本1になったとしても、どの面さげて日本1なんて言えるのか。
- 77 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 21:56:13.29 ID:+qLbVM1D
- ゲーム差でさらにアドバンテージつけるとかしたほうがいいな
- 186 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 22:55:59.19 ID:mAh0KOGP
- >>77
5ゲーム差で1勝くらいのアドバンテージにするとか 最後までガチになるかな - 80 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 21:57:20.15 ID:w9dUqLrD
- こういう時だけ妙に静かなのが
ロッテファン - 123 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 22:14:08.76 ID:paSK+fXj
- >>80
俺達もソフトバンクファンのようにCSなんかいらねえと言えるようになりたい。
by 41年間レギュラーシーズン勝率1位がないロッテファンより。 - 82 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 21:58:17.08 ID:PEGMA2Zt
- >>1
いいんです
だけど本音を言えばCS自体いらんだろって思う。さすがに飽きた
シーズンだけでバチバチやってくれよ - 86 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 21:59:19.83 ID:FBRd00N6
- 今年は盛り上げるために広島を優勝させるようになってんだから心配しなくてもCSで広島が勝つよ
- 96 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 22:03:46.92 ID:uab0NySC
- レギュレーションコロコロ変えるからおもろない
- 124 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 22:14:22.63 ID:xthYLsEA
- >>1
もうその議論飽きた
あの落合だって納得しないながらもしぶしぶルールに従ってるんだ - 129 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 22:16:39.14 ID:G7dE8cpA
- 心配しないでも広島が圧倒的な力で優勝してCSも日シリも全勝で今年は終了するよ
まあ来年も優勝は広島かな
9連覇ぐらいしてもおかしくないかなっておもうけど
西部黄金時代の5連覇は余裕で超えるだろうね - 134 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 22:18:22.03 ID:vQLfL8fX
- >>129
新井乙。お前はよう頑張った。 - 147 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 22:23:31.02 ID:8G96n1RG
- 5割以下のチームはCS進出資格なしにしてほしいな
- 150 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 22:23:50.08 ID:hWF61d2p
- そもそも2部リーグと日本シリーズなる花試合をやる意味がない
たまたま広島が勝ち越してもソフト便器やおハムより強いとなんて誰も思わないから - 152 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 22:24:57.76 ID:zDWgM9iN
- いい加減条件つけろ
基本はAクラスだが、1位とゲーム差が10ゲームひらけば資格なし、2位3位は
2位3位でも5割きってたら資格なしとか
じゃなきゃわりにあわんだろ - 154 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 22:27:21.06 ID:NzFrXGDd
- いいんじゃね
筒香いれば勝てるし - 162 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 22:35:25.58 ID:H4KLqoWe
- 広島だって去年まで3位狙いとかしてただろうが
そういうルールでやってんだから今更ガタガタ言うな - 164 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 22:36:38.51 ID:V+RxuImU
- もう両リーグ上位3チームで日本シリーズやればいいじゃん日本シリーズ長すぎなんだよ
- 207 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 23:18:14.11 ID:P8+DW0lM
- >>1
レジャーだからいいんじゃね - 212 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 23:21:18.00 ID:5c5fgjSw
- まあJリーグのCSよりましだな
去年なんて 何故かガンバのホームで日本一決定戦が行われて
もし0×0引き分けなら 二戦目1×1で ガンバ大阪の優勝セレモニーを
広島ホームで見せられるなんてくそ馬鹿な可能性がめちゃくちゃ高かったんだから
今年は何か改善したのかな - 213 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 23:21:47.92 ID:Z+bGIEOT
- 「いいんだよ、昨日のことは。いいんだよ」
- 221 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/29(金) 23:30:28.95 ID:9WdnhPLi
- そういうルールなんだろ 今更何言ってんだ基地外か
- 249 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/30(土) 00:14:54.70 ID:8VLebiDT
- >>1
いいか悪いかの二択で聞かれれば、答えは
「いい」 - 256 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/30(土) 00:24:16.28 ID:KCB+qjgW
- 昔の前期と後期が良かった
現在のは矛盾に満ちてる - 260 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/30(土) 00:27:34.61 ID:Lwxq79Tm
- >>1
そういうレギュレーションだからwww
よく恥ずかしげもなくこんな記事書いたなw - 263 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/30(土) 00:35:29.32 ID:ksH5ibWN
- ネットでどれだけ批判されていようと、実際の客入りはCS無しより有りの方がずっと多いんだから無くなるわけがない。
どうせ文句言ってるのはCS導入前も後も球場行かない連中だろう。 - 266 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/30(土) 00:38:44.56 ID:doa96f78
- 初めからCSなんて1位をどうにかして蹴落とそうという制度でしかない
巨人は毎年のようにこの理不尽にさらされてきたわけで
広島も1位になるなら、この理不尽な恐怖を味わう義務がある - 268 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/30(土) 00:40:16.23 ID:doa96f78
- 今はまだマシだろ
1勝分のアドバンテージがあるんだから
始まった頃は、それすら無かった - 270 :名無しさん@恐縮です : 2016/07/30(土) 00:48:25.28 ID:hjfIxajn
- >>268
鷹なんかリーグ優勝まで無かったことにされたんやで