日本代表 ハリル監督がボランチ原口に合格点。新たなオプションに自信を見せる
2016-03-31 01:06
- 1 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 06:14:14.97 ID:CAP_USER
- ロシア・ワールドカップ・アジア2次予選のシリアとの最終戦で、日本は5-0と大勝した。
試合後の記者会見でハリルホジッチ監督は、後半途中から採用した“オプション”に大きな自信を見せている。
58分、日本は山口蛍が中盤での空中戦で、相手のラフプレーによって顔面を強打。退場を余儀なくされてしまった。
ボランチを1枚替えざるを得ないシチュエーションで、指揮官が選択したのは5日前のアフガニスタン戦で中盤の右ワイドを務めた原口元気のボランチ起用だった。
「原口が中盤で使われた理由をみなさんご理解いただけるでしょうか。彼のプレーが役割に適応しているということ。
原口が入ってから、チームにかなりのことをもたらしてくれました。とくにオフェンス面ですね」
ハリルホジッチ監督はこう述べて、原口のボランチでの適性を評価。
シリア戦では、球際でのアグレッシブな守備に加え、ボールを奪ってから前へ出ていく積極性が日本の攻撃の推進力となった。
「長谷部が守備の修正を全部やってくれるので、もうひとりは原口のような前で働ける人物が必要になる」
シリア戦では、ボランチ原口の起用が指揮官のプラン通りに運んだ面もある一方で、
チーム全体としてバランスを崩してしまう時間帯もあった。これに関しては、課題も口にした。
「オーガナイズが崩れて2、3回我々はピンチを迎えた。
自分勝手に前後左右に行ってはいけない。自分の動きをしっかりコントロールしないといけない」
とはいえ、原口のボランチ起用について「かなりいいオプションだと思う」と指揮官自身が語ったように、改めてその有用性には確信を持ったようだ。
「今回はしっかり良い入りができて、センタリングから良いゴールも決めた。本当に興味深いシーンがたくさんあった」
シリア戦での原口のパフォーマンスに、ハリルホジッチ監督は合格点を与えた形だが、果たして最終予選でもこの攻撃的なオプションは見られるだろうか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160330-00014961-sdigestw-socc
SOCCER DIGEST Web 3月30日(水)6時0分配信
http://amd.c.yimg.jp/im_siggH.FU529SmAHeDyJY2lAJRg---x400-y300-q90/amd/20160330-01625929-gekisaka-000-2-view.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 06:15:50.57 ID:sSjA3XZW
- ハリル原口大好きだよなwwwwww
- 7 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 06:21:26.33 ID:3/RiPiRa
- 慣れてないから仕方ないといえ、カウンター受けてるシーンでいないこと多くて
長谷部に守備の負担かかったな - 8 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 06:23:12.33 ID:+ZeS8eoM
- オフェンスメリット以上にディフェンス穴でデメリットあったぞ
素人かハリルは - 10 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 06:28:27.35 ID:Qo5H+1xe
- 危うく失点しそうになったけど
しかも原口より清武の方が効果をもたらしたと思うぞ - 21 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 06:37:46.86 ID:JGF/EUfR
- だからってそこで無理に使わないでいいだろ
- 22 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 06:39:08.89 ID:fCuJqO8p
- チームでもボランチやる機会あるなら伸びるかもしれんが
それはそれで勿体無い気もする
今日は前の奴らの点取りたい病が発生していた上に
本職ではない原口入ったし時より長谷部もどっか行ってまうから
中盤いねえ!ヤベエ!って場面が何度も見受けられた - 32 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 06:43:20.40 ID:8knQlgHm
- 流石に強い相手には通用せんぞ
あんなの - 46 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 06:53:17.12 ID:sVxKslUa
- じゃあなんで山口ゴミルを使うんだよ無能
- 50 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 06:54:01.23 ID:PmNmnZLH
- え、最終予選ではやめた方がいいんじゃ…
- 58 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 06:59:44.69 ID:yUcpIe3q
- 緊急時はDFからもってこれるようにしないとここから先はきついわ
- 77 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 07:28:19.97 ID:LdiCj2+q
- 原口は、積極性とドリブルにちょっとキレがあるだけで
基本的に下手くそで、ボール持った時期待感薄い。 - 79 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 07:31:52.01 ID:4ywMWva9
- ハリルに守備の修正は無理っぽいな
長谷部にしてもブンデスでボランチやってないし
ブラジルW杯でも同格扱いしてた強豪相手に崩壊した守備の実績があるんだが - 81 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 07:34:32.99 ID:RRtsTzl5
- >>79
長谷部はアンカーならできる - 93 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 07:44:19.03 ID:YqZc0wCr
- ハリルホ、ジッチ
って区切ってたなインタビューで
ほんとうに区切りあそこなんだな - 131 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 08:31:11.23 ID:ZJ5Xsr5/
- まあその陰で、ホタルは鼻骨骨折および左眼窩底骨折で、チームにも、もどれず、
人生の流れが変わってしまったわけだが。 - 132 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 08:35:26.81 ID:jHqaScKs
- 長谷部「ふざけんな」
- 153 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:01:33.43 ID:wpH5QXAT
- 脱遠藤は完成したが次は長谷部の後継者
探しが難題だな - 157 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:04:01.64 ID:Nc6zeDaI
- いや本職にやらせろよw
相手がアジアレベルだから平気だっただけだろ - 210 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:28:12.15 ID:6Fy8Hujw
- >>157
相手がアジアレベルなんだからやらせていいだろw - 165 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:11:06.96 ID:tjug5xrQ
- ハリルってかなーり攻撃偏重だよね
個人的にはそのほうが好きだから良いんだけどw - 186 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:18:56.11 ID:taBW2LJn
- 全部原口のせいって訳じゃないけどキッカケの一つではあるかな
元々昨日はいつもよりガンガン攻めてたから前半からカウンターはちょいちょい食らってた
ギリギリ防いでたけどね
前に行きすぎてた攻撃陣とサイドバックにも要因はある - 196 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:22:45.79 ID:0G25LoXe
- シリアとアフガンなんかチームとしては全然レベルが違うが
- 212 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:28:33.58 ID:y6GxI+8m
- どこかでディフェンスに活を入れるような親善試合してくんないもんかね
このままだと危なっかしいだろ - 229 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:35:52.98 ID:9QZLLKN/
- >>212
6月あたりの親善試合は強豪国とやってほしいよな
せめてメキシコクラス
もしくはイランオージーを想定して高さ対策として
欧州の高身長国
最近の相手はぬるすぎる - 234 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:38:31.11 ID:W2v8WpjQ
- 責められるべきは無能ハリルだろ
原口をボランチなんてもったいない使い方してんなよ
慣れないポジションの中でも原口は良くやってたよ、ワールドクラスのサイドチェンジも決めてたし、ダイレクトでスルーも通してたしな
点取った時のフリーランも見事だわ - 237 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:39:10.44 ID:hWxUvzv5
- >>234
ハリルはボランチ原口を何度も使ってるんだけどw - 239 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:39:48.72 ID:W2v8WpjQ
- >>237
だから無能なんだろ - 241 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:40:13.42 ID:505z/ooO
- >>237
俺が見た限り去年に一回かな - 245 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:40:38.22 ID:zADsuYbN
- >>237
それがダメなんだろ、何言ってんだこいつ
原口はサイドの選手だろ、出来れば左がいい - 265 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:46:50.90 ID:fsfBQi4p
- 山口は短いパスすらミスするから見ててしんどい
- 266 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:47:02.63 ID:NGr1Ynyu
- 松木は原口が嫌いなんだな
- 278 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:53:11.97 ID:L+hgPp88
- 1点取りに行って3点取られる。
それがボランチ原口。 - 284 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 09:56:57.65 ID:K0ysdi4Q
- ボランチの位置でドリブル突破とか普通はかなりの暴挙なんだが大丈夫かw
- 293 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 10:03:19.88 ID:H88iaf0o
- 絶対に本選じゃ使い物にならないオプションなんていらないだろ。
- 294 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 10:04:35.60 ID:CX6vEXS6
- 誰かに当ててから上がってリターンもらってドリブルできりゃいいんだろうけど
その誰かに当てるっていうのが結局難しいんだよな
それできたら遠藤になれるからな - 301 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 10:09:11.45 ID:b23upzti
- しかしもうちょっと長友んところでバランスを取れないものだったのだろうか
長友がボラ友を兼任して
原口はウイングめでいいよ、みたいな
日本の左はノーガード戦法か - 313 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 10:21:55.58 ID:fOSDp+eS
- >>301
清武がボランチ持ち上がりで原口はウイングっぽく
長友は絞ってフォロー位でないとね
長友原口清武の上がりは普段の推進力の無さを示してる
原口ボランチは殴り合いの合図になる - 308 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 10:16:55.72 ID:JEqdx0yd
- アフガニスタン程度をドリブルで抜けないからな
サイド失格の烙印を明確に押されたな
守備的にいくときは使われることもあるだろう - 333 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 10:43:35.77 ID:R9UW7FTK
- 接触でほとんど取らない審判で中盤の選手だと柏木より原口のが良かったと思うが
経験無い原口出してイケイケになって下手すりゃシーソーゲームになる馬鹿試合にしてしまった感あるけどな
イレギュラーだったし森重でも前に出して槙野でもいれたほうが締まった試合になったじゃないか
ま守備の選手準備さえしてなかった気するし即入れられなかっただけかもしれんが - 340 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 10:54:53.07 ID:hltHOiIt
- ハリルも昨日でオッケーと思ってないだろ。W杯本番までにって考えだろ。
W杯の3試合の為に4年があるっていってんだから。
このままクラブでも代表でも便利屋やってたら長谷部の後釜になれる可能性があると思うよ。 - 348 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 11:02:29.20 ID:r4NMazXW
- >>340
原口はロシアの先もあるしね長谷部は確実にロシアで終わりだろうし - 372 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 11:15:33.85 ID:Ck2nf+YN
- 問題はハリルが合格点出しちゃってるとこだな・・・
- 427 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 11:47:59.85 ID:neqzXDLA
- 今は縦に早くがスタンダードだから
ドリブルができて一気にスピードアップできるセンターハーフは需要があがってる
遠藤や青山みたいなのは時代遅れ - 428 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 11:48:23.30 ID:MMQE0Rkt
- ヘルタ監督「その手があったか。」
- 450 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 11:57:19.78 ID:eEJU2gnk
- そりゃ蛍のオフェンスがヒドイからな。あれでいいなら今野に代えた方がいい。原口がディフェンス面で成長するなら山口なんかより使いたいのは当たり前。
- 461 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 12:03:36.01 ID:OAynRPax
- ドリブルで前に運べるボランチじゃなくて
ドリブラーをただボランチに置いただけやん - 470 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 12:11:39.14 ID:hiMmqu8m
- カペッロが中田にボランチさせた事と同じ気がする。
- 471 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 12:12:34.62 ID:c2QJpepE
- DF+長谷部に関してはシリア相手でぐらい自立した守備を見せて貰いたかったのだろう
あまりに予選から固めてしまって安全にしていても責任を持って守る感覚が無いまま厳しい戦いに突入してしまうからな - 479 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 12:17:51.99 ID:J8MOPNSI
- >>471
長谷部がサイドのケアした時に中央ががら空きになるんだよ
コートジボアール戦の時の長谷部と逆サイドのスペースのケアが全くできない時から成長してない - 476 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 12:16:45.97 ID:fBoAmp4a
- ボランチ原口が上がったらトップ下が埋めればいいんだけど香川だからな
- 480 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 12:18:34.94 ID:1h5JQLma
- アジアだと大体膠着状態になるからな
あえて相手に攻めさせる戦法はありやな - 489 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 12:27:00.30 ID:1h5JQLma
- まあ原口はサイドでスタメンが基本やろ
途中からボランチはあり - 527 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 12:49:32.76 ID:xYgrZ5Ui
- 長谷部後半最後の方ヘロヘロだったもんな
遠藤がいなくなっても介護が終わったと思ったら次はお守りしなきゃらなくたったという - 539 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 12:57:36.85 ID:C+u/aIES
- 原口は前の選手だよ、そんなの誰もが知ってる
ただ今は弱小アジアと戦っていて固めた相手から得点を求められる
だから対人が強く下がり目から持ち運べる原口の底が有用というだけ - 542 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 12:59:02.46 ID:GZTpANmk
- 原口は阪神の横田みたいな選手だな
見ててこわい - 552 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 13:07:39.59 ID:fQlbF7DD
- >>542
伊藤隼太の守備だな。(´・ω・`) - 558 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 13:14:11.37 ID:5MmLBmh3
- この二試合完全にアジア限定采配だな
- 611 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 16:04:47.36 ID:7o3M4mWS
- 守備形のハリルが使うわけないだろw 柴崎もポイーだし
- 612 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 16:07:54.82 ID:qsRPmYCS
- >>611
ハリルは守備形ってよりフィジカル厨なだけって気がしてきた最近 - 615 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 16:40:00.00 ID:qNZhsru3
- >>611
正直、今の柴崎なら誰が監督でも、アギーレでも呼ばない気がするけど
それほど鹿島で酷い
それでも合宿に呼んでるから、まだハリルは期待してると思うけど - 621 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 17:19:39.87 ID:WXo8PWgD
- 原口は守備もちゃんとやるけど前に上がりすぎて安定しないわ
- 627 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 17:38:48.99 ID:no0nsdDc
- >>621
でも、原口みたいなボランチを生かしつつ失点を最小限に防ぐ事を考えないとW杯どころか最終予選も勝ち抜けないよ
昨日の試合も山口が出てる間は得点の匂いすらしなかった
決定機を何度か外すシーンがあったが、あれも敵陣でゴチャゴチャした結果シュートが打てただけで、
原口が入ってからのような攻撃の形を作れていなかった - 658 :名無しさん@恐縮です : 2016/03/30(水) 21:50:32.03 ID:4N8f3JMm
- ザッケローニと同じ
アジアで勘違いしちゃう