ザック・ジャパンが来秋欧州遠征!スペイン代表とアウェー戦を計画。現在は水面下で交渉中。
2011-11-30 21:04
- 1 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:04:21.30 ID:
- ザック・ジャパンが来秋欧州遠征を行い、2010年W杯南アフリカ大会覇者のスペイン代表とアウェー戦を計画していることが29日、明らかになった。
アルベルト・ザッケローニ監督(58)の要望によるもので、現在はスペイン側と水面下で交渉中。
DF長友佑都(25)=インテル=やMF本田圭佑(25)=CSKAモスクワ=ら欧州組を含む最強メンバーで世界の頂点に挑む。
14年のW杯ブラジル大会で、ザック・ジャパンの躍進を占う一大決戦計画が明らかになった。
スペインサッカー協会関係者によると、日本代表が来年9月と10月の第2週のFIFA国際マッチデーのいずれかで欧州遠征を計画していることが判明した。
ザッケローニ監督は日本協会側に「スペインかイタリアと対戦したい」とリクエスト。
FIFAランク1位のW杯王者か、現在同ランク9位ながら06年ドイツW杯覇者の母国との敵地決戦を切望しているが、W杯欧州予選の日程上、現在は水面下でスペイン側と親善試合開催の交渉を持っているという。試合日は3月に行われるW杯最終予選の組み合わせ抽選会の結果次第だが、10月が濃厚だ。
流麗なパスワークを武器とする無敵艦隊との対決は、犬飼基昭・前日本協会会長時代から会長間で口頭で約束していた経緯もあり、昨夏のW杯で岡田ジャパンが16強パラグアイ戦でPK負けを喫しなければ、8強で対戦していた「幻の対決」だ。実現すれば01年4月(0―1スペイン、スペイン・コルドバ)以来となる。
W杯ブラジル大会で16強超えを狙う選手にも待望の対決だ。FW岡崎慎司(25)=シュツットガルト=は「世界の強豪国相手と試合をしなければ、自分たちの実力やサッカーがどこまで機能しているのか分からない。アウェーで強国と対戦できないのなら、クラブのパフォーマンスから(実力を)測るしかない」と話していた。
アジア3次予選は突破を決めたが、15日の敵地北朝鮮戦で完敗したチームの完成度は物足りない。長友、本田ら最強メンバーの合流がスムーズな欧州遠征でこそ、真のレベルアップが可能となる。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20111129-OHT1T00225.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:04:43.36 ID:
-
◆スペイン代表 最新FIFAランク1位。指揮官は元Rマドリード監督で、2008年3月に就任したデルボスケ監督。W杯出場13回で、昨年南ア大会初優勝。
欧州選手権優勝2回(64、08年)。中心選手のFWビジャ、MFイニエスタ、シャビ(いずれもバルセロナ)が巧みなパスワークで圧倒的にゲームを支配する。
◆イタリア代表 最新FIFAランク9位。元フィオレンティナ、ASローマを指揮したプランデッリ監督(54)が昨年7月に就任。
W杯出場17回で優勝4回(1934、38、82、06年)。欧州選手権出場7回で優勝1回(68年)。主な選手はGKブッフォン、FWイアキンタ(ともにユベントス)ら。 - 6 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:06:01.63 ID:713tI+hA
- これはおもしろそう
ザックGJ
スペインが無理でも欧州国とアウェーで試合してくれ - 7 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:06:06.36 ID:ynwu5p1W
- 本気でやってもらえねぇよ
- 8 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:06:19.24 ID:MbGKPMKT
- シャビ 「日本はア(ry
- 15 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:08:09.84 ID:XzSy91ml
- 日本はアンチフットボール
- 21 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:09:52.65 ID:2ZpkG6nK
- 今ならイングランド、イタリア、フランスなら余裕で勝てる。
スペイン、オランダは微妙だが可能性はある
。
本田、長友ありの話だが。 - 550 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 18:51:10.32 ID:8qB7wmwJ
- >>21
フランスは無理だろ - 30 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:12:13.04 ID:0A7ViYYP
- 西へ行くにはまず我々と戦って勝ってから行くニダ
- 462 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 15:48:47.24 ID:BJhsXALS
- >>30
アメリカ経由にします… - 32 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:12:23.13 ID:L5hgTtyR
- というよりまず水面下になってない
- 49 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:16:36.13 ID:kYDzi86u
- 実際は韓国、中国の2連戦になるんだろう
どっちも最終予選がなくて暇だろうし、ウサばらしに壊されるんだろうな - 50 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:16:44.38 ID:tkjTCQ/H
- 個人的にはウッチーとノイアー、香川とゲッツェ槙野とポドルスキ等のユニ交換してるとこ見たいからドイツ遠征がみたい
- 58 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:19:30.35 ID:XagZxtdj
- >>50
胸熱だ…
そんなシーンがテレビ映ったら2chの鯖飛ぶな - 171 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 10:29:00.56 ID:XzSy91ml
- >>50
ドイツはヤバいだろww - 54 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:17:48.03 ID:6ihQphlu
- 個人的にはセルビアとロシアが見たいけどスペイン戦が実現したら凄ぇな
- 55 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:18:06.74 ID:UWxKV6SN
- とりあえず、妥協して東欧にしましたた。だけはやめてくれよ!
- 56 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:18:08.93 ID:PaLdSIvQ
- FIFAランク的には試合組めてもおかしくない。
てか、アジアに日本より格上のチームはないんだからレベルアップの為には欧州か南米に遠征するしかないわな。 - 60 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:20:13.13 ID:ZLCveegs
- スペイン・イタリア・ギリシャ・日本で国債マッチ
- 65 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:21:21.83 ID:lrg+HkNl
- >>60
そこに日本を入れるのはおかしい - 68 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:22:12.72 ID:kYDzi86u
- >>60
それは注目度高過ぎでつらいわw - 71 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:24:39.71 ID:POOnbMl1
- シャビを愚痴らせたい
- 73 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:26:11.70 ID:dljuvMDP
- なんだかんだでアルゼンチンの大物だけだったしな
W杯ベスト16くらいの15チームとたくさん対戦してほしいよ - 75 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:26:31.47 ID:VwG7GBFb
- 遠藤「シャビはアンチフットボール」
- 76 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:26:32.02 ID:oiDQIyCn
- ドイツなら生真面目に相手してくれるだろ
ボコボコにされそうだけど - 77 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:27:13.06 ID:yNkaNakh
- ドイツイタリアフランスオランダ辺りともやってくれ
- 80 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:28:26.46 ID:uAndQgdF
- そういえば日韓前だっけか?日本でイタリア代表のガチメンバーと試合した事あったよなw
今考えるとあの時のイタリア代表メンバー半端ないよなw - 83 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:30:48.15 ID:6ihQphlu
- >>80
あのときのQBKは輝いてた - 189 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 10:41:03.15 ID:tyazJxBy
- >>80
あの試合見に行った
面子は豪華だったけど、イタリアは真剣には程遠かった
中田の肩に手を回したりとか、
中田も試合中に、終わったらどこかに連れてってといろんな選手に言われたらしいよ - 95 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:38:13.37 ID:PaLdSIvQ
- フォルラン
スアレス カバーニ
これとやってこい - 103 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:43:08.74 ID:foL4evMc
- 相手は悪くないけど時期が悪いね。
ユーロ2012が終わったすぐ後では欧州の国はチームの建て直しの時期になるので日本相手だと完全に調整試合になって真剣勝負にはなりにくいな。
どうせならユーロ前に対戦できれば一番良かったのに。 - 114 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:45:30.27 ID:wi0xE9LS
- ドイツとやろうぜ
向こうからしても見覚えある選手多いだろうし - 125 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 09:53:23.48 ID:Q4KZawLY
- 遠藤がFKでノイアーから点取るところ見たい。
- 142 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 10:01:23.39 ID:+65XFmvG
- スペインよりまじでやってくれる相手がいいよ
- 144 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 10:02:32.60 ID:86YeOG6R
- アンチフットボール認定フラグ
- 149 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 10:07:40.14 ID:Vi53pC7E
- 代表選手来秋欧州来襲
- 152 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 10:13:17.13 ID:SyMjAynx
- マリオさんにふっとばされる所がみたいな
- 173 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 10:31:26.36 ID:2Tnk2j3n
- ああーやってくれーー。
5点差までは許す。 - 190 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 10:41:11.08 ID:vQ9/Nt2R
- >>173
欧州列強をズタボロにするってか。胸熱。 - 178 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 10:36:47.59 ID:Eo9o9tpL
- 軽くウクライナとやって
スイス、イタリア、スペインかな - 179 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 10:37:19.70 ID:LUeBKIdp
- 来年
「韓国への遠征試合が決まりました。」
- 181 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 10:37:52.57 ID:2Tnk2j3n
- スペインとやったら、何が足りないかわかるし、この経験の結果は生かせると思う。
むこうが試合してくれればだけどw - 192 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 10:42:38.96 ID:FrvplZu9
- スペインじゃなくてもいいからアウェーでやることが大切
- 199 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 10:47:12.52 ID:xtRI0Jik
- 5月くらいにいつもユーロ出場国と
直前の調整試合やるじゃん。
今年はやらんのかね。 - 223 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 11:21:57.08 ID:7W7XmlyK
- なんでお前らそんなにドイツ好きなんだよ。スペインでも全然すげーじゃねーかw
- 230 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 11:28:28.25 ID:g0r65uAc
- 前回って中澤がやらかして負けたやつか。
- 231 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 11:30:11.58 ID:4QRvEfR2
- 何がドイツの方がいいだよ
スペインに勝てるようになってからほざけや - 236 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 11:35:00.82 ID:7cB6iKxa
- ┏┓ ┏━━┓ ___ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ /⌒ ⌒\. ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ●) (●)\━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | |r┬-| | ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ \ `ー'´ / ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
- 241 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 11:43:28.74 ID:STRApRki
- ボコボコにやられて自信喪失しなければいいが
- 250 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 11:50:15.42 ID:hikKjKPq
- >>241
昔トルシエがアジア杯優勝して当時最強だったフランスとやり合った。
もうボロ負けもいいとこだったね。
中田信者ではないけど、マジで中田ひとりだけフランスと戦ってた。
今回は長友・本田・香川・長谷部・岡崎・遠藤がいる。
どこまでやり合えるか楽しみだわ。 - 244 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 11:46:57.28 ID:GVH8yCRV
- 来秋って、冗談抜きでスペインとイタリア、もうサッカーどころじゃなくなってるかもな。
- 245 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 11:47:09.33 ID:3WnzUmXP
- 代表戦にエンタメ求めるのは
漏れなく情弱だろう
どことやろうがカンプノウで試合しない限り
日本のサッカーは進まないね
日本のスタは全然有利じゃないから
狭いピッチも広いピッチもあれば
相手に合わせて試合できるし
それでやっとホームだ
さすがに南米みたいに標高は高く出来ないけどね - 246 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 11:47:16.78 ID:8I2CSkpd
- 今のスペイン相手にどれくらいできるか見ておきたいな
- 255 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 11:55:49.29 ID:qRHFW+N4
- シャビさんに、日本はアンチフットボールって言わせたいな
- 263 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 12:08:09.28 ID:nj2jJnCh
- いいぞどんどんやれ
イタリアくらいなら下手すると勝っちゃうかもな
スペインは5-2とかで負けそう
どうせなら連戦で組めないものか - 268 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 12:23:45.57 ID:UFmxgGot
- どうせ計画倒れになるんだろう
コンフェデまでアジア予選で我慢しとくわ - 270 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 12:25:59.17 ID:C6RYKBDd
- 1-0で買ってシャビさんに罵られたい
- 271 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 12:26:20.97 ID:Gm5VD3xD
- いやスペインとはコンフェデで当たるかも知らんやろ
- 276 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 12:31:35.65 ID:ENWRxQ6A
- 前回スペインとやったのは15年くらい前か・・・・
協会にスペインとツテがないんだよなwww
ドイツ厨だから知らんが - 310 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 12:50:46.71 ID:GDZtiTfd
- >>276
スペイン協会と提携して
指導者育成に人材派遣してもらってる。
つてなくないだろ。 - 297 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 12:45:08.13 ID:LyC8UsVc
- やっと欧州アウェーで試合ができるのか
これで現在地がわかるな - 301 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 12:47:25.79 ID:skhXPJk6
- 日本 1−2 スペイン
日本 0ー2 ドイツ
日本 2−1 イタリア
日本 1−1 イングランド
実力的にこんなもんだろう - 302 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 12:48:07.24 ID:qRHFW+N4
- ドイツが二点で許してくれればいいけどな
- 306 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 12:49:53.44 ID:lIcgha2x
- オランダですらって仮にもワールドカップ準優勝を舐め過ぎだろ
- 338 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 13:11:38.53 ID:Uo1NOn6q
- >>306
おまえには充分な読解力と、僅かな努力が必要なようだな - 312 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 12:51:54.51 ID:QaGg1p8T
- スペイン、ポルトガル、イングランド、フランス、イタリア、オランダ、ドイツ希望
- 315 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 12:52:52.11 ID:nse9hYf9
- でも頑張れば勝てるかもしれない相手とやりたいなあ
日本がタジク状態になってるのは見たくない
あそこまではならないと思うけど
スペインは勝てる気しないわ - 321 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 12:56:33.99 ID:Tc5gF29z
- >>315
そもそも日本相手にそこまで本気で来ない。若手のテスト
とかに使うのが普通。 - 327 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 12:58:31.68 ID:qRHFW+N4
- フランスはプラティニとかジダンとかカリスマがいないとバラバラだから怖くないだろ今は
- 336 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 13:06:35.61 ID:hikKjKPq
- >>327
悪い悪い、語弊があったわ。
この当時のフランス代表はチームとしても個の力にしても
今のスペインと同じくらい強かったって意味ね、スマン。
セリエ得点王トレセゲ
プレミア得点王アンリ
バロンドールのジダン - 328 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 13:00:07.85 ID:ns5DC8+Y
- もうどことやってもボロ負けはまずねえよ
- 340 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 13:12:11.53 ID:cyqZDVd5
- イタリアイングランドに勝てるとか言ってるやつ馬鹿すぎわらた
釣りかどにわかしね - 348 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 13:16:38.51 ID:29TxGqLk
- イタリアかフランスが一番見たい
- 349 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 13:16:53.50 ID:GDZtiTfd
- 日本をフルぼっこするくらいの
メンバー出してくれるなら御の字だな - 356 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 13:26:45.64 ID:t0/AmbJK
- >>349
スペインは2軍ですらWCで優勝しかねない面子だし大丈夫でしょ
- 366 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 13:34:44.55 ID:XuR3CZnG
- イタリアとなら良い勝負できるだろう
だがスペインとドイツは無理だ
攻撃はそこそこ通用すると思うが守備が木っ端微塵にされる - 372 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 13:37:19.14 ID:Qd+np57H
- >>366
イタリア舐めすぎ - 373 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 13:39:04.49 ID:WehHB+M7
- 10年ぶりか
ホセマリに決められて負けたんだったな - 385 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 13:48:18.58 ID:5z8ylIuv
- セルビア、クロアチア、ボスニア
ここらへんだろ、セルビア以外負けると思うけど - 391 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 13:55:01.84 ID:L0e0Lzrh
- キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
- 410 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 14:30:25.84 ID:CZXp9RMq
- イタリアのほうがいいな。是非インテルの選手とやりあってほしい
- 412 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 14:32:21.84 ID:HbaUVf0K
- アルヘンメンツだけみれば十分強いだろ 闘い方が間違ってんだよ
- 416 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 14:34:03.61 ID:gG1qo8+S
- >>412
それもあるけど特定のポジションに才能が偏りすぎてて強豪ってレベルじゃないポジションもある - 417 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 14:36:52.99 ID:PdgAPrZS
- まあ日本はW杯前にもイングランドと戦って3点入れてるし。
- 422 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 14:45:18.49 ID:NTtEKpWS
- アルテタと本田、どっちが上手いのよ
- 429 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 14:54:05.05 ID:C4NungiL
- まーたやるやる詐欺かよ
どうせやらないんだから - 437 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 15:02:15.34 ID:gUTrRphx
- スウェーデンとやってほしいな
- 444 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 15:19:19.88 ID:3ASPL1qk
- >>437
それ面白そうズラタン対今野&吉田w - 439 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 15:04:29.07 ID:cEUVazAE
- こんなのより韓国にお願いして定期戦を復活してもらった方がいいだろ
- 446 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 15:22:25.67 ID:xfNX8i+W
- ドイツ代表とやってくれ
- 454 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 15:38:15.47 ID:z90GcHW2
- アウェーかあ
来日してほしいなあ - 460 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 15:47:04.35 ID:C4NungiL
- 最後にイタリアとやったのは柳沢のボレー決まった時だ
あのボレーは凄かったなぁ、後ろから来たボールを決めた
あれをボレーというのかは知らんが - 472 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 16:01:18.56 ID:6tQqojDw
- >>460
稲本→柳沢だったよね、確か
ブッフォンが柳沢褒めてたの思い出すわ
俺からゴール奪ったんだから、いい選手だ。つって
あの後、柳沢はセリエ行ったんだっけね - 463 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 15:50:19.88 ID:V16jPW96
- 野球ファンの俺がサッカーについて最も大事なのは
パスやシュートなどではなく トラップの技術だと言ってみる - 473 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 16:08:09.83 ID:vSW038D9
- イングランド、ポルトガルあたりとやってくれよ
アジア最強と欧州2流
どっちが上かそろそろハッキリさせようぜ!!
俊さん時代のイングランド戦?あれは無し! - 474 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 16:09:38.51 ID:Nmqss2/D
- 前から思ってたけどインテル戦以外でシャビのアンチフットボール発言
聞いたことないけどよく言ってるの - 481 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 16:19:02.24 ID:F4/e6s19
- ぜひスペインとやってくれ超見てえ
- 487 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 16:30:52.12 ID:AC8ZtSkY
- オランダの方が実際みになったな
- 488 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 16:31:09.00 ID:Bs2kfA4O
- 全部ホームでやってくれ、生で見たいアルゼンチンは見にいった
でもそれじゃあ成長しないか - 492 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 16:34:25.84 ID:TAGqG6xf
- 予算有るんだな
スポンサー強化されてるのか - 502 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 16:46:42.85 ID:OJGda+y2
- いや
本当のサッカーファンがみたのは
伝統の韓日戦だよ
- 517 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 17:35:50.30 ID:bwugLDIR
- A代表は海外組がほとんどだから、それほど惨めな敗退はしないだろうよ
親善試合なんかでは。 - 518 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 17:36:40.47 ID:gQc5rjbC
- トラップがうまい選手はパスもシュートもきっとうまいはず
- 527 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 17:45:01.19 ID:9RP34DyS
- アウェイでどこまでやれるかみたいわな、栗原みたいに萎縮して動けなくなるやつは要らないし
- 536 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 18:09:48.99 ID:TL7ayVOq
- スペインとドイツとの連戦が見たい どうせ行くなら2つ組んでくれ
- 553 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 19:10:42.94 ID:/CuHrzGV
- 北朝鮮何かに負けた国とW杯覇者が試合組む訳無いじゃん
強化にも何にもならん。 - 556 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 19:23:56.85 ID:QA9F4TlM
- セルビアにリベンジが先だろ。ホームで3-0とか恥の極み
- 564 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 19:48:14.43 ID:c8nI2Te7
- 裏世界を維持したままお返しに行きたかった・・・・
- 570 :名無しさん@恐縮です : 2011/11/30(水) 19:55:41.21 ID:kQNjjAJr
- イタリアを南アフリカW杯のイメージで勝てるとか言ってたら大間違いだぞ。
今は傘ロッシいないから力は落ちるがそれでも、強い、