もしも大谷翔平が1年目の松井秀喜氏と同じ打席数だったら…87試合.275 15本 43打点 6盗塁
2018-08-30 01:06
- 1 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:21:10.28 ID:CAP_USER
- シーズン40発も見えた!?
投手として9月上旬の復帰を目論んでいるエンゼルスの大谷翔平。
最近は投手としての調整が増えてきたこともあり、打者としてはスタメンを外れる試合も増えているが、出場時はしっかりと結果を残している。
大谷が今季ここまでに放った本塁打数は早くも「15本」。
それを「262」という極めて限られた打席数で達成している。
日本人選手のメジャー1年目成績としては、2006年・城島健司氏の18本、そして2003年・松井秀喜氏の16本に次いで3位タイという堂々たる数字だ。
2人の記録を抜くのも時間の問題だろう。
仮に大谷の打席数を1年目の松井秀喜と同じ「695打席」として計算すれば、年間で「39本塁打」を放つペースとなる。
当時の松井氏といえば、ヤンキース移籍前年の2002年には巨人の主砲として50本塁打を放った日本球界屈指のスラッガー。
メジャーでは以前よりも長打を捨て、チーム打撃に徹する場面も見られたとはいえ、その松井氏のメジャー1年目を凌駕する大谷の長打力にはただただ驚くしかない。
得点能力はイチローに匹敵
また、大谷のすごさは本塁打だけでなく、得点圏打率も.358と高い数字を残していることだ。
加えて、走者としてもチーム屈指のスピードと積極的な姿勢で得点に絡むシーンが目立っている。
打者としての得点能力を測る指標の一つに、「RC27(Runs Created per 27 outs)」というスタッツがある。
現時点での大谷のRC27は「7.05」。大谷だけで1番から9番の打線を構成した場合、1試合で7.05点が期待できるという計算になる。
この「7.05」という数字、実はイチローのメジャー1年目シーズンに匹敵。イチローがMVPと新人王をダブル受賞した2001年、その時のRC27は「7.13」だった。
全米に衝撃を与えた“あの時のイチロー”と遜色ない得点能力を見せているということだ。
今後もし投手復帰がかなえば、打席数は必然的に減り、本塁打数もそこまで伸びないかもしれない。
しかし、二刀流として自身のリズムを掴めば、打撃もさらに上り調子になる可能性もあるだろう。
レギュラーシーズンも残り約1か月。“打者・大谷”は最終的にどこまで数字を伸ばせるだろうか。
もし投打でさらなる活躍を見せることができれば、ア・リーグ新人王も視界に入ってくる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00164119-baseballk-base
8/29(水) 18:00配信
http://mlbnews.up.n.seesaa.net/mlbnews/image/matsui_002_2.jpg
https://baseballchanneljp.akamaized.net/wp-content/uploads/MatsuiHidekiBirthday.jpg
https://www.workport.co.jp/plus/uploads/article/image/902/card_924757696.jpg
https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/matsui_hideki.html
松井 通算成績
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/pitcher/727378
大谷 成績
- 3 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:22:15.79 ID:xG66IYcw
- 守備の出来ないゴミ
- 26 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:30:01.40 ID:S3oZTG1P
- >>3
ディケイドワーストグラブの松井 - 25 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:29:54.59 ID:wxNWZmoD
- 野球に「もしも」なんて無いぞボケ
- 33 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:30:49.55 ID:rltwaHCk
- 飛距離とかは史上最強だろうが左に弱いとか穴も多い
- 35 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:31:24.64 ID:1Bvqv3gp
- 松井でも最初はちゃんと守ってたし、対左とか関係なかったしな
というか最近は二刀流ってフレーズを聞かなくなったな
もう地味にDH専でやっていけばいいのに - 57 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:36:54.00 ID:YNwNYBDC
- 5年後には日本人打撃成績すべて
清宮幸太郎が抜くから - 85 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:43:04.26 ID:wxNWZmoD
- >>57
妄想もいいかげんにしとけよ(笑) - 108 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:48:01.50 ID:FxRvxjXw
- >>57
豚にゃあムリだ(爆笑) - 65 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:38:07.79 ID:s/vq3ai5
- 大谷が695打席あるなら左投手との対戦がどれだけあるというのか
- 67 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:38:34.17 ID:BiD7qkN3
- イボローしょぼすぎ
- 71 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:38:53.98 ID:NhDmWhr+
- 早めに見切りつけて野手になるべきもったいない
- 79 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:41:29.48 ID:7ukb3b/Y
- 左の時は休まされるイメージが強いけど
大谷の打席数に対する対左の割合は26%で
リーグ平均は29%だから左との対戦があからさまに少ないわけではない - 96 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:45:25.29 ID:RKTJRQxb
- 日本にいたときは左苦手じゃなかったの考えるとメジャーの左は日本とかなり違うんだな
確かに日本で左の豪速球投手は多くないもんな - 105 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:46:00.00 ID:AKSJNwvv
- 正直今までの日本人はまともに当てさせてもらえなったろ
だからイチローくらししかヒット量産は無理だった
大谷はその感覚が無い
普通にクリーンに飛んでいく - 122 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:51:23.49 ID:lAd3OusZ
- じゃあ三振250くらいになるのかw
- 128 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:52:26.77 ID:8FfPFlsc
- >>1
でも勝ち星はゼロですよ
たらればお馬鹿さん - 130 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:52:54.69 ID:8ELYrJ8V
- ゴロキングに飛ぶボール関係ないだろwww
- 150 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:58:02.11 ID:Tmj/VQYk
- 松井って向こうじゃただの中距打者だったよな
ゴロ凡打も無茶苦茶多かったし
本人も自覚あるのに国民栄誉賞とかわけわからない - 152 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 19:58:45.13 ID:g8GVcC3X
- >>150
安部とナベツネのつながりがあからさま過ぎるな - 172 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:04:18.79 ID:xpUB/HkS
- メジャー1年目のイチローは異常値だからなあれはすごすぎた
しかも日本人であれだけやれると思ってた人は一人もいなかったはず - 190 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:09:44.85 ID:xpUB/HkS
- スラッガーとして凄いというならシーズン終了時にホームラン王争いくらいはしててほしいな
- 204 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:12:26.87 ID:o6z1mDxB
- 松井を通して巨人をけなしたいのか。松井の1年目は城島が抜いてるんだし。
- 248 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:22:03.94 ID:yWL3U2Bc
- 1年だけ大谷に1番を打たせて300安打を狙わせて欲しい
- 249 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:22:17.95 ID:zrvWgz32
- とりあえず規定を目指すべきでは
- 257 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:23:14.13 ID:yx8OLZtH
- と
いう事はその指標は全く無意味のゴミ指標 - 258 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:23:31.04 ID:RA/r9xPe
- 国民栄誉賞やるなら松井より野茂だろ
イチローでさえ現役中は二度も断ってるのに
松井が受け取るなよ - 261 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:24:01.75 ID:WC8XyoMv
- 小林誠司が4月の状態でフルシーズン過ごしたら
香川真司が全試合出場していたら
みたいなもんか - 266 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:25:06.69 ID:AcCm4ONz
- 松井はホームラン狙わなかっただろ
大谷はホームランしか狙ってないし、比べるのはちょっと・・・ - 275 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:26:07.23 ID:V5DfBEdo
- >>266
この年で清原みたいなことしてんじゃ将来くらいな… - 287 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:28:48.67 ID:HtoD1/ru
- 大谷がセールとか打てる気がしない
- 292 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:30:58.15 ID:cewlr0oB
- 何か野球人気が急に復活して来た気がするが。
高校野球も熱戦で大人気。プロ野球も満員御礼。MLBも大谷沸騰。 - 297 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:32:08.38 ID:p/gLndhy
- 大谷って野球ファンから結構嫌われてんだな
- 304 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:34:20.84 ID:1o1WIYoW
- 今の数字をそのまま倍にしたり増やしても意味ないだろ
おまけに左打者からは全力逃亡
今だって数字落ちないように右打者としか対戦してねーのに - 315 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:36:22.33 ID:UwjhiBv+
- >>304
左から逃げずに全部出たと仮定したら、松井のキャリアハイ抜かしてるしな - 310 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:35:47.87 ID:lo3lLlg8
- 投手と打者二人分の仕事を任されて給料は一人分
安く使われてアホだね - 385 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:50:21.98 ID:8b01cgUe
- >>310
で二人分の活躍してないじゃん。
守備しない、休養たっぷり。 - 334 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:39:42.46 ID:UwjhiBv+
- サッカーで例えるとセリエAで柳沢越え程度の話なんだよな
- 358 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:44:11.60 ID:kdStMzAh
- 左投手に対応出来ない時点で松井の足元にも及ばないわ
- 370 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:47:01.02 ID:wqPG12rX
- 文句言ってる奴って大谷が左投手からもバンバン打って350、40本打ってもあーだこーだ文句言うんだろうな
頭腐ってるから仕方ないか(笑) - 390 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:51:15.44 ID:4JMmJk60
- HR数はともかく打率は左投手を避けてるから比較するのはフェアじゃないな
- 406 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 20:55:58.54 ID:oPa2cPDJ
- 大谷さんは今年新人王もねらえる
活躍してるよ - 434 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 21:02:43.69 ID:HtoD1/ru
- オルティスくらいやれるならDH専でも有
- 444 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 21:05:06.70 ID:uLaqcsPK
- エロ敬遠で松井さん勝負!!なんだから
松井さんがニゴロキング
&併殺王なのは仕方ない - 449 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 21:06:31.78 ID:4aWKZiuZ
- 松井さんほど安心して見れるバッターいないだろ
確実に最低限はやってくれる - 450 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 21:06:53.93 ID:WK64Hy0A
- 今シーズンDHで出場し続けたとして似たような選手を探すと
クルーズぐらいの成績だろうな
ただ大谷は三振が多すぎるから出続ければ数字が落ちてくるはず - 456 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 21:08:55.80 ID:gt7EoUaa
- 自己中なバッティング→イチロー、大谷
チームの勝利を意識したバッティング→松井秀
これぐらい違うわ - 457 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 21:09:31.40 ID:HtoD1/ru
- 松井がLAAいたとき、シアトルのキングから火山とこに放り込んだのよく覚えてるわ。あとコロラドだかの時のグラスラかな。センターのアプトンが打球を追えてなかった。
- 470 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 21:13:43.32 ID:4aWKZiuZ
- ジャッジも松井さんみたいな偉大なチームプレーヤーになりたいと言ってたしな
- 495 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 21:21:16.98 ID:yx8OLZtH
- 専念2O勝
専念40本
ただこの世で一番難しいのが
専念だけどね - 514 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 21:27:36.33 ID:KlCxBsP8
- 清宮はその活躍っぷりを二岡と比較されたりはしない。
大谷はもっと頑張りを見せる必要はあるな… - 544 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 21:41:41.59 ID:Hmk5hh8Z
- 勝敗に関係ない本塁打をたまに打つだけ。
期待はずれだったな。 - 557 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 21:45:55.59 ID:iNekBlBt
- バッターに専念すれば40本打てるのに二刀流とか言う中途半端なことしてるから打てない
大谷に関してはこういうスッキリしない感がつきまとう - 568 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 21:53:13.28 ID:gF/oqCuT
- 大谷さん
左投手相手
60打数10安打0本塁打2打点、打率.167
うーん、ポンコツ - 606 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 22:16:07.71 ID:n7EAN7Wa
- 松井とイチローを足して極端にスペにした選手それが大谷
今の所ポテンシャルを語るだけの選手 - 607 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 22:16:44.37 ID:XmMnygaK
- イチローの大量のセコい内野安打と年間数本のホームランしか打てないショボいバッティングを見ると、
いかに大谷が凄いか解るな - 623 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 22:31:28.73 ID:zeVkNwM+
- 投手選んでるんだから松井と比べることはできないでしょ
- 644 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 22:47:39.40 ID:cN3oKguK
- メジャーは一昨年くらいから急にボールが飛ぶようになったから松井の時代とは違うよ
- 650 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 22:51:53.31 ID:xE9FsLhT
- マイケルコペックにはなれんし打専でやれよもう二刀流やるならスペ体なんとかせえ。半端やなやっぱり
- 653 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 22:53:12.40 ID:roionkV2
- お前らみたいな醜い連中が大谷や松井やイチローを語るなや
- 654 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 22:54:25.84 ID:fofQgLof
- 松井と比べたら失礼だろ
そんなレベルの選手じゃない
メジャーの歴史に名を残すことになる選手だよ大谷は
ポテンシャル自体は殿堂入りレベル
あとは故障しないかどうか
これが一番難しい - 666 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 22:59:50.90 ID:gF/oqCuT
- >>654
大谷のスペランカー体質じゃそこが一番の問題じゃねーかw - 677 :名無しさん@恐縮です : 2018/08/29(水) 23:07:09.69 ID:lsmBMtAH
- たら れば バロンドールだっけ?w