日ハム・稲葉が2000本安打達成 史上39人目
2012-04-29 08:06
- 1 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 14:22:09.58 ID:
- 日本ハム・稲葉篤紀外野手が28日、Kスタ宮城で行われた楽天戦の一回、
右前先制打を放ち、プロ野球史上39人目となる通算2000本安打を達成した。
11年5月5日の巨人・小笠原道大以来の金字塔を打ち立てた。初安打はヤクルト時代の
1995年6月21日、広島市民球場でのプロ初打席初本塁打。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120428-00000029-dal-base
- 6 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 14:23:39.10 ID:OitoRaRv
- 130試合時代じゃないからな
試合数の多い今は昔ほど価値が高いとは思えない - 211 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 15:51:55.61 ID:0krEP7FK
- >>6
谷繁が達成したら無価値になるな - 14 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 14:24:40.64 ID:HsaL+6Kn
- 名球界入りの条件って打者と投手で差がありすぎるよな
2000本安打と200勝じゃ難易度が桁違いだ - 32 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 14:28:33.75 ID:5atQZxYs
- INB兄貴オッスオッス!
- 45 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 14:32:20.12 ID:S+Jzq7ws
- 稲葉には悪いが4番打ったことないし
超一流ではないよな
投手は何年もエースだった桑田、斉藤雅クラスでも
名球会には入れないんだよな - 272 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 17:14:36.33 ID:+To1wa2u
- >>45
日本代表の4番に失礼なこと言うなよ - 66 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 14:38:19.02 ID:b3HMpP2n
- (日米 3731本 イチロー)
1位 3085本 張本勲
2位 2901本 野村克也
3位 2786本 王貞治
(日米 2629本 松井秀喜)
4位 2566本 門田博光
5位 2543本 衣笠祥雄
5位 2543本 福本豊
7位 2480本 立浪和義
8位 2471本 長嶋茂雄
9位 2463本 金本知憲
10位 2452本 土井正博
~~~
39位 2000本 稲葉篤紀 - 85 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 14:42:50.27 ID:6ObP28Ga
- >>66
イチローさんすげー!
王さんより張さん、野村さんの方がすぐかったのか
しらんかったわ - 167 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 15:16:51.19 ID:+qECEh3R
- >>66
ノムとかイチローとか立浪とか稲葉とか、不倫してた奴多いな - 257 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 16:41:27.85 ID:TYkmJOwF
- >>66
松井ってすごいんだな - 91 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 14:44:20.45 ID:AkUxJLuO
- ピッチャーでいう200勝の価値は、打者でいう3000本安打だな
2000本なんて、長くやってりゃ軽いからね
とはいえ、おめでとう - 100 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 14:47:02.31 ID:69WPQa7N
-
日本で何本打とうが
何の価値もないよね 草野球の記録だもんね
- 104 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 14:47:56.05 ID:LqbN6yTv
- 稲葉オメデトウ。
さぁ今夜は北海道ローカルHTBで「打った当日夜に放送する」と先週から言ってた稲葉特番放送だ。 - 153 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 15:07:33.04 ID:zJtu7+Pm
- ヤクファンですがおめでとう
メジャー挑戦失敗してそのまま腐るかとも思ったが、
新天地のハムで更なる飛躍を遂げて正直凄いよ
あとは栗山を男にしてやってくれ - 156 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 15:10:20.53 ID:TxX0MuUH
- 2000本もすごいけど、今シーズンの成績のがすごい。
この年でこの勢いはやばいね - 157 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 15:11:06.18 ID:qau1LwQv
- 野村時代のヤクルトって凄かったんだな
- 176 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 15:21:00.85 ID:sDu3Uwp0
- よれよれになってお情けでの達成でなくてよかった
名球会の一つの弊害なのかもしれん
あの会ができてから1900超えたら半ばムリヤリって選手も出てきた
達成したら「通過点です」と言いつつも数10本程度の上積みで引退
逆に1900超えて2000届かず引退したのってほとんどいない
松永くらいだろ - 201 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 15:37:54.87 ID:+ScVA30K
- >>176
関係ないけど、真弓(1888安打)が引退した時、「2000安打記録したかったでしょうね」って
テレビ番組で誰かが言っ時、横に座ってた中畑が「当たり前じゃないですか。俺だって
2000安打は打ちたかったよ」って言い出して場が凍り付いたことがあった。
あと、原が300本か350本目のホームラン打ったとき、「まさかあの原が俺よりホームラン多く
打ってるとは思わなかった」と言ってた。ああ、こいつは本物のアレだと思ったよ。 - 186 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 15:27:37.71 ID:+RLSx/C2
- 稲葉ってヤクルト時代はカスだったのに息長いなw
こういうコツコツ記録とか確かに向いてそうだw - 189 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 15:30:18.24 ID:3fovTJp7
- 逆にすべてが中途半端で近年の達成者を思い浮かべた時駒田や田中幸雄以上に出てこなそうな選手だな。
- 190 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 15:30:28.29 ID:bkW4BQYE
- 金田が決めた通過点に何の意味があるのだろうか
- 206 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 15:42:56.92 ID:HsaL+6Kn
- 投手の記録はチームが勝たないと達成出来ないからな
いくら頑張って投げても味方が打てなかったりリリーフが打たれたりしたら勝てない
打者はチームが勝とうが負けようがひたすら打てばいいだけだから - 414 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 22:24:35.39 ID:BCW98ETe
- >>206
確かにそれはあるな
勝ち星にしろセーブにしろ、チームの強さに思いっきり左右されるし
ただ、だからってイニング数というのも難しい
どうもいい指標がないだけに、まあしょうがない - 234 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 16:17:39.00 ID:T9HougG/
- 2000本安打はすごいけど
達成の瞬間見て何が面白いのかまじで知りたい。
前人未到でもあるまいし。 - 236 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 16:24:14.27 ID:/TX1YPoj
- >>234
家で2ちゃんねるするよりは楽しそう - 259 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 16:43:53.24 ID:9uDzi9tt
- メジャー移籍失敗してからいろいろ吹っ切れたんかな
- 305 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 19:11:50.40 ID:lLPtMMFD
- ヤクルト1年目にオマリーの代役で出た試合でグランドスラムの稲葉さんか
- 313 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 19:33:37.38 ID:JrmQic5F
- 稲葉が嫌いだという女に会ったことがない
恋人みたいに思ってるおばちゃんも無数にいる - 322 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 19:43:13.03 ID:WRWSO5Fj
- >>313
稲葉を知らない女は沢山いるぞw - 332 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 20:00:48.17 ID:JrmQic5F
- 引退したらハムのコーチ→数年後監督コースが決まってるから
ハムのフロントも気を使ってるよなあ - 337 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 20:07:56.46 ID:8cYTTC9y
- ハムはドケチだから悪くなったら
すぐクビにするよ
今年だって夏場に調子落ちたら解雇もあるよ
何しろ年俸高いから - 344 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 20:19:08.84 ID:0Xiydwo1
- 2000本安打って過大評価だよな。
偉大な記録ではあるがマスコミの騒ぎ方は異常。昔は達成すると
一般紙の1面で報道された。
2000本安打 39人達成
400本塁打 17人達成
1000打点 37人達成
3500塁打 25人達成
400本塁打とかのほうがよっぽど大記録。 - 346 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 20:31:27.55 ID:E8GmWQyv
- >>344
稲葉は今年1000打点もいきそうだな
ついでに1000得点も
山崎武は400本塁打打ってまだ1800安打弱なんだよね
イチローといいこの世代の愛知出身者はしぶといな - 347 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 20:33:35.55 ID:LvzChNG1
- たぶんあの時メジャーから声がかかっていればこうはならなかったはず
おめでとう - 349 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 20:36:43.41 ID:JAF+NkuD
- 統一球で2000本安打は出てきそうだが、統一球で200勝は出てきそうにないな。
そういう意味ではまだまだバッター有利。 - 352 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 20:45:32.99 ID:Gm7blMNB
- ハードル低いといっても
投手だって工藤とか山本みたいにながくやってるからとれたようなもんだし
どっちもどっちだろ - 354 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 20:47:26.43 ID:oEhVhiDp
- 60年の歴史で40人もいないのに誰でも出来るみたいな言い回ししてる奴w
- 362 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 20:54:25.23 ID:hUu+O6Gv
- 稲葉がインタビューの時に
「レール&ホテルパック」って言わないかドキドキした - 374 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 21:06:14.14 ID:334zql4x
- 名球会のせいで200勝と比べられて不当に貶められることが多いけど、
2000本安打も十分に偉大な記録。おめでとう、稲葉。 - 382 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 21:14:35.91 ID:B+mMvbL3
- 250セーブ以上という中途半端な基準を付け足すなら
打つ方も安打数だけじゃなく1000打点くらいでいいんじゃないかと思っちゃう - 385 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 21:18:36.26 ID:2nmTzfTY
- ヤクルト時代は後一歩殻を割り切れない選手って印象強かったなぁ
だからファンとしてもメジャー挑戦したきゃすれば的に見てたがまさかあんな選手になるとはな - 397 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 21:50:10.99 ID:md5NQtVb
- おめでとう。北海道来てくれて感謝してるぞ。またジャンプして応援するぞ~
- 398 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 21:51:58.00 ID:x2DjTTls
- 前の試合から、2打席連続で決めたってことか
案外、決まっちゃうときは早いものだね
おめっとさんです - 405 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 22:01:14.67 ID:uchSpSQ+
- 200勝と2000本の難易度に差がありすぎ
- 406 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 22:02:31.25 ID:slMWlQo5
- >>405
駒田「ピッチャーはスポーツアスリート、野手はレジャー」 - 411 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 22:13:11.97 ID:k7qz1uOI
- 打者は自分の力で一打席一打席で積み重ねれる数字なのに対して
8回零封勝ち投手で降りても抑え炎上で無に帰すからな。
やっぱり投手はキツそうだよね。 - 427 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 23:09:52.03 ID:Eqw1YD+2
- 稲葉と宮本、なぜ(頭髪量に)差がついたのか
- 435 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/28(土) 23:22:39.70 ID:AtFDkTlB
- 谷繁が達成したらちょっと問題になりそうな記録だ
稲葉は素直にすごいと思う
主軸ばりばりで記録達成してるから - 455 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 00:10:08.85 ID:npfm1dVF
- 記録の価値云々言ってる奴は
そもそも記録に達するほど一線で出場し続けることが簡単ではないということに
いつ気が付くんだ - 457 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 00:13:54.36 ID:TG3tfD0F
- ボールを芯に当てるためなら
右ひじをもたたんでしまうような、
変だけどかなり理に適ってるのに
誰もマネしないね。 - 473 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 00:28:48.73 ID:PXelSn2R
- 今更勝数の基準を下げるわけにもいかないし
2000奪三振を追加したらいいんじゃないかな>投手
これなら勝ち星みたいにチームの打線に左右されないし - 476 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 00:30:47.34 ID:HslxlQxQ
- 小中高大と野球をやってきて(大学で怪我して野球出来なくなったけど)
その後趣味で、メジャーや日本のプロ野球・韓国や台湾のプロ野球観戦してるし
ニワカとかより野球詳しいけど
稲葉に関しては、どの球団も何故、1位もしくは2位で指名しないのか不思議だった
この打者はいずれ大物になると思ったもん。大学時代の稲葉を見て。
今言っちゃ、結果論だろと言われるかもしれんが、当時2chがあったら
ヤクルトの稲葉獲得は大成功。むしろ3位で獲れるのがラッキーだったって書き込みしてたほど - 488 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 00:42:09.81 ID:IqK7EkJF
- 稲葉さんおめでとう。真摯なプレースタイルが大好きです。
- 491 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 00:53:57.59 ID:SYnNlpU+
- わかりやすくいえば
金やんと遊ぼうね会に入ったってことか。 - 527 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 02:24:24.40 ID:d3KlCULD
- 2000本までと
2000本打った後では打撃内容が
変わってきたな。
おそらくスランプやろな - 532 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 02:38:44.51 ID:hH1TXQDY
- 北海道の中年女子はみな稲葉に一度は抱かれてみたいと思っているはず
- 541 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 03:25:47.98 ID:Sx92Dtph
- >>532
北海道の青年男子がみな多田野に一度は抱かれてみたいと思っているのと一緒だな - 535 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 02:46:36.02 ID:n4kNNTn0
- カツノリよりアツノリ
- 546 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 03:41:57.78 ID:fLj168Xq
- (安打数)×1+(勝利数)×10+(セーブ数)×8≧2000
名球会いりの条件はこうすべき - 547 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 04:02:05.03 ID:MjAz0ETy
- >>546
野手で守備の達人て 評価されないんだよなあ
小坂なんか 守備部門あったらあげたいくらい - 548 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 04:07:38.50 ID:Gsvq0p05
- メジャーからオファーが無かった黒歴史
- 550 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 04:15:25.79 ID:dtlfNUQO
- 稲葉みたいなのは、今の巨人には一番欲しいタイプなんだろうな。
- 551 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 04:26:46.40 ID:MjAz0ETy
- >>550
由伸だって 出だしの勢いなら2千行きそうだったのに
何せ あっちゃこっちゃ故障しすぎ←痛がりすぎ?
青木は メジャーなんか行かなきゃそこそこ到達したろうが 使ってもらえないんじゃどうにもならん - 570 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 07:40:14.07 ID:ZRIQn19H
- 稲葉の2000本安打にはおめでとうと言いたいが
ただ在籍した球団がヤクルト、日ハムとどっちかっていうと弱小・・・
巨人のように毎年優勝争いに絡む球団での2000本等と比べると
その価値は著しく下がってしまう感じがするのは否めないなぁ。 - 573 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 07:49:53.55 ID:6nINUwkg
- 稲葉篤紀(偽善者)
・結婚当初から複数の相手と不倫
・子供ができた途端妻をポイ捨て
・妻に訴えられ泥沼裁判
・裁判中も不倫相手と同棲
・1億円も稼いでいるのに慰謝料、養育費を渋る
・ヤクルトを追われ僻地へ都落ち
・しかし北海道(ミーハーバカハムファン)では人格者扱い - 574 :名無しさん@恐縮です : 2012/04/29(日) 07:59:46.23 ID:x/pgf17y
- 稲葉が再婚しないのって、浪費癖で酷くてヒステリックな元奥さんがトラウマになっているからだろうな。