TOP
About
RSS
スポンサーサイト
-------- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
開始早々の退場悔やむコロンビア監督ペケルマン「最初の3分で重要な選手を失った、まったく違うことを予想していた」
2018-06-20 00:04
1 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:26:32.43 ID:CAP_USER
コロンビア代表のホセ・ペケルマン監督は試合後の会見で「通常は11人対11人で戦う。最初の3分で重要な選手を失ってしまったのは大変なことだった」と首を振った。
「前半は頑張った。何とか生き残った」。前半39分にMFフアン・フェルナンド・キンテロの直接FKで追いつき、前半は1-1で折り返したが、「後半に入って、日本は自分のスタイルでうまくプレーをした。そしてチャンスをつかんだ」と、相手を称えるしかなかった。
コロンビアとすれば、まさかの黒星発進。「まったく違うことを予想していた。初戦は勝ちたいと期待していた」。そう悔しさをにじませたペケルマン監督は「プラスの要素があるとすれば、チームは重要な選手を失ったあとも同点にすることができた。それは良かったと思う」と自分に言い聞かせるように話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-01655284-gekisaka-socc
6 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:27:38.09 ID:lJG8n36I
クワァドラとキンテラ下げるって・・・ペケルマンどうしたん?
頭おかしくなったの?
切るカード全部失敗してるんですけど・・・
269 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:36:45.25 ID:lFGwmfAh
>>6
日本にとって怖い選手をことごとく替えてくれる謎だったな
22 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:28:35.65 ID:uC+tVMZu
ハンドせずに失点してたほうがマシだったな
55 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:29:59.85 ID:RHs1IJ/P
>>22
そういう考え方新しいよな
何回でも再生して確認される時代になったのだし
まぁ長年の癖は直らんよね
35 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:29:22.88 ID:Uxrlk8UW
まあ枠内だったもんな。手出さなきゃ確実に先制点。
結果は同じ上に1人減だったがwww
44 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:29:39.26 ID:gnCBBydJ
これは同情するわ
普通に考えれば開始3分での退場はありえんw
94 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:31:15.41 ID:vhX75n4o
最終的にコロンビアと日本が抜けそう
99 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:31:23.84 ID:TlqFn3rh
クアドラードにやられ放題だったのにいきなり下げたのはびびったわ
今日は交代が全部裏目に出たな
103 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:31:36.44 ID:y8aLArOi
ハメスがあのシュート決めときゃナイス采配だったんだけどな
104 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:31:36.49 ID:J3p2ECM0
あれ開始3分だったんだ・・・
ほぼ90分間も数的優位でやれたんだから勝てて当然だろ
113 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:32:01.74 ID:ya6DgQOT
赤 意図的なテ デビルハンド
120 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:32:20.12 ID:7ACZ2/ZX
バッカとファルカオとハメス並べるのは愚策だったな
中盤がスカスカになって逆に日本の中盤がのびのびやってたわ
147 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:33:01.64 ID:YLjXMVBx
なんであんな露骨なバンドしたんだw
182 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:34:06.99 ID:4qUGTL1C
クアドラとキンテロが残ってたら日本やばかったろうな
手負いのハメス投入はホント有難かった
204 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:35:01.28 ID:UAcMKVPD
結果論だが桃太郎が残ってた方がヤバかった
218 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:35:23.71 ID:82n9wTRP
キンテロは出し続けないとダメな選手だろうに
クアドラードも日本は速さに弱いから必要だったよな
261 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:36:39.75 ID:agW+VaTu
クアドラードは滅茶苦茶恐かったわ
なんで脅威な存在を簡単に変えてしまったの?
274 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:36:53.64 ID:7ek48Tsm
ハメスがポンコツで助かったわ動けないとは思わなかった
299 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:37:27.36 ID:oYE+iqzw
ペケルマンの采配ミスが大きかったのは間違いないなw
350 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:38:57.72 ID:81xbQ/4D
口田を入れてコロンビアをアシストしたのに点に繋がらなかったな
でも入って早々のキラーパスにはワロタ
360 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:39:18.13 ID:ya6DgQOT
セネガルポーランドが双方やりにくい状態。
370 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:39:32.74 ID:dpf/GdlZ
しかし長谷部は酷かったな
あのヒール残しは呆れた
ブンデスでの経験は無駄だった
384 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:39:53.73 ID:rcyGSIww
ハメスが本田並にお荷物だった
やっぱり他国の選手だとネームバリューだけで見ちゃってるんだな
418 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:40:54.40 ID:9WsDQBwl
めっちゃハンドしてた(´・ω・`) あいつの命が心配
473 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:42:26.24 ID:O6cFwlRJ
あとファルカオもスピードないから低い位置からロングカウンターやる場合はあまり貢献できないな
吉田昌子が完勝してた
541 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:44:51.86 ID:zXOu34zb
ハメスは出すべきではなかったと思いますがw
544 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:44:57.18 ID:YbiqwhRz
コロンビアってセットプレーの競り合いは意外と弱かったな
637 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:47:47.05 ID:Gzv5BNy3
キンテロをハメスに変えなきゃ良かったのにね
キンテロのほうが怖かったよ
671 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:49:06.58 ID:b3eQT44I
ハメスお前何しに来たんや
703 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:50:05.04 ID:zVJUxAIK
ハメスしかもイエローもろうとるやん
788 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:52:39.89 ID:FafR7xop
ハメス無理に出すことなかったんじゃないの、本人的にもチーム的にも
790 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:52:41.88 ID:i3woilRv
ハメスが不調だとハッキリしたし、コロンビアはグループリーグ敗退だろう
806 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:52:58.56 ID:OqI6eoGA
し後半のコロンビア何もやれなかったな
サンドバック状態
11−10でもひどすぎだろ
868 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:54:42.65 ID:XJaBxlQB
まあ監督はテンぱるだろうよ
あんなの日本人じゃありえないし
870 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:54:52.02 ID:oEvu+gj7
コロンビアさんwwwwww
874 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:55:00.18 ID:tyvCZzGL
ハメスカード貰っただけだったなw
周りが消耗し過ぎてたしハメス不調だし、完全に出し損だったわ
956 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:58:18.14 ID:eMeUflCT
調子悪そうなハメス出しても試合中苛々で余計なイエローもらっていいこと無かったな
961 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:58:29.36 ID:XTcAl+UJ
あれは一発レッドで当然
得点になるケースを故意にファウルしたら一発レッド
981 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:59:11.85 ID:O48DPFRE
サンチェスに国民栄誉賞を!
983 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/19(火) 23:59:13.88 ID:aTIiObiX
昔から勝負弱いチームだな
タレント揃いでも
0 コメント
Previous:
MOMは乾貴士!英『BBC』が白星発進の日本代表を採点…コロンビアは軒並み低評価
Next:
≪日本代表スタメン発表≫ W杯運命の初戦!西野ジャパン、香川&乾コンビが先発…日本代表がコロンビア戦のスタメン発表
コメント
コメントの投稿
名前
本文
Top
最新記事
<大坂なおみ>「松阪牛800グラム」爆食も野菜はダメ…
<セリーナ・ウィリアムズ>騒動後初メディアに登場!性差別あったと主張曲げず「男子の半分のことですらできないなんて」
<ヴィッセル神戸の新体制発表会見>三木谷会長「まさか来てくれるとは思っていなかった」新監督「日本人の技術は高い」
166キロ…167キロ…150キロスライダー! 若き速球王 ジョーダン・ヒックス(22)の圧巻投球に驚愕続々「反則だ」
パ・リーグ L8-1H[9/17] 西武決戦3タテM11点灯!初回栗山満塁弾!おかわり3ラン!ウルフ負傷後継投奏功 ソフトB投打振るわず
W杯アジア2次予選 日本 70-56 イラン 日本代表がイランを下し2次予選2連勝
大相撲九月場所九日目 白鵬抜群相撲勘!体起きるも隙突き御嶽撃破 鶴竜も9連勝・豪栄高安1敗堅持 稀勢快勝栃ノ心を下す
神戸・吉田孝行監督を事実上の解任 林健太郎氏が暫定的に指揮
神戸がリージョ氏の新監督就任を発表!よりバルサ化へ、グアルディオラの師匠が日本へ
大坂なおみ選手が会見 ハフィントンポストの酷すぎる質問が司会者の「一言」でスカッと展開に
<横浜Fマリノス>初のJ2降格危機に内紛勃発!?監督「選手はメンタリティーをなおすべき」選手「監督も自省してほしい」
桑田真澄氏が断言、大谷翔平の右肘靭帯損傷に「手術を勧めます」
パ・リーグ L8-5H[9/16] 西武首位決戦連勝!初回源田浅村適時打・山川41号!2回源田山川おかわり適時打! ソフトB大竹2回持たず
カネロ、ゴロフキンに判定勝ち!因縁再戦制し新王者君臨 村田との対戦は?
香川、ついに背番号10剥奪か 後継者はアディダスと契約している中島と南野のマッチレース
アクセスランキング
月別アーカイブ
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
アンテナ
LogPo!2ch
2chnavi
おまとめ
2chまとめちゃんねる
2chまとめブログのアンテナ
2chまとめINDEX
アンテナ速報
ハヤブサアンテナ
アナグロあんてな
楽々アンテナ
まとめちゃんねる
ワロタあんてな
まとめアンテナZ
ヘミ猫あんてな
リンク
芸スポまとめブログ
2chスポーツニュースナビ
芸スポ裏ジャーナル
やきうニュース
今日速2ch
2ch的スポーツニュース速報
サッカーニュース速報
ナンコレ!!
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。