TOP
About
RSS
スポンサーサイト
-------- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<ロシアW杯>メキシコ金星の理由 ボール奪取とロングパス
2018-06-18 20:11
1 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:19:06.74 ID:CAP_USER
前回覇者のドイツを降す波乱を起こしたメキシコ。王者さえも屈服させたカウンター攻撃は、選手が備えていた正確なパスと高いボール奪取能力のたまものだ。
決勝点となった前半35分の攻撃。相手選手がボールを持ったところをエレラがプレッシャーをかけにいく。モレノがサポートに入りボールを奪いきると、自陣深くからセンターサークル付近まで一気にボールを送った。そこからパスをつなげて、ロサノのゴールが生まれた。
この得点に代表するように、自陣まで持ち込まれたボールを幾度も奪った。メキシコのボール奪取数は38回でドイツの31回を上回る。ドイツのレーウ監督が「メキシコはリカバリーも早く1対1に強い。我々はボールを失うと難しい状況に陥った」と認めたように、1対1で勝負できるメキシコのフィジカルの強さが、カウンターの前提となっている。
そして、ロングボールの多さが目を引く。パスの合計は281本。ドイツの595本の半分ほどだが、内訳を見ると22.4%に当たる63本がロングパスだった。ドイツは65本で10.9%。メキシコがいかにロングボール1本で局面を打開しようとしていたかがうかがえる。
歴史的な勝利の立役者となったロサノは22歳。若い力が躍動した。オソリオ監督は「メキシコのサッカーに未来があることを示した」と勝利の意義を語る。ドイツ戦が、メキシコの今後の飛躍に向けた大きな分岐点になるかもしれない。【丹下友紀子】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00000068-mai-spo
6 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:23:02.34 ID:wpsNa5Je
ロングカウンターは日本には無理
守りきれない
7 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:23:20.45 ID:CJ8Kxq7J
>>1
ロングパスか
まるでどこかで聞いたような・・・
10 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:24:38.10 ID:yssixiCc
個の力あってこそ
日本には程遠い話
255 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:04:17.99 ID:O9ftAnHO
>>10 ある意味逆なんじゃないかい
26 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:28:34.28 ID:+lxmWrFP
日本は吉田と本田は落とさないと駄目だな
足が遅すぎる
長谷部もアグレッシブさが消えてるから微妙だな
年寄りは駄目ってことだわ
52 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:33:20.16 ID:+lxmWrFP
日本がやってるサッカーがドイツのフィジカルを弱くしたサッカーだからな
そりゃぼこられるわ
84 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:38:38.90 ID:qhgqNjlb
マリオゴメスの投入が、後半33分とか遅すぎるやろ
94 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:40:16.84 ID:y3zFbw6I
>>84
しかもゴメス入ってからクロス入れなくなったろ
どうしたんやチグハグすぎるやろと
108 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:42:05.08 ID:Fsrzthrk
>>84
というかマリオゴメスとロイス先発してれば引き分けにはなった
マリオゴメス師匠はなんだかんだで前線を押し上げる事が出来る
後はガラスのロイスが決めてくれたろうな
102 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:40:50.81 ID:U5h/q4cI
ドイツもドイツでなめてたからあんだけ何度も同じカウンター食らったんだろw
もしも日本だったら1回あのカウンター食らっただけでドン引きになってるからなw
121 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:44:21.71 ID:K1+PNPUl
ドイツが前掛かりすぎたのかボランチの横が空いてキープされちゃったな
その瞬間に2人くらいが全力で追い抜いていった
スイス戦で言えば本田に入ったときにサイドの宇佐美が毎回全力で追い抜かないといけない。
129 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:44:57.31 ID:JZIhbSDx
日本もマネしろって言うけどまず相手を背負いながらでも前向ける選手は少ないし
押し込まれても粘り強い守備力もない
理想として目指すのは勝手だけど、現実的に無理だよ
153 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:49:08.46 ID:jkydCfw3
アギーレやハリルが最初に目指した弱者のサッカーだよな、日本じゃそれもできないけど
164 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:50:19.04 ID:cz2X/V3V
ハリルを過大評価しすぎだろ
カウンターなんて一般論だし
167 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:50:32.27 ID:786Xits7
バ ル サ ご っ こ は 今 回 ま で に し ろ
168 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:50:35.24 ID:diZ2F3mW
これをやれと要求されたら
いまの日本代表じゃ
出来ませんて言うしかないよな。
出来ないから練習するとか
そういうマインドなさそうだし。
182 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:52:27.52 ID:ZwCDU9RG
ロンドン五輪のときの対スペイン戦が正解なような気がするんやけどな
191 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:53:58.19 ID:PLyi3bss
ザッケローニにやろうとして、本田のせいで断念し(チームの総意事件)、
ハリルが本田を切ってでもやろうとして、逆に追い出されることになった
堅守速攻・シンプルに縦に早いカウンターサッカー・・・
しかし、日本人はこれを「弱者のサッカー」とバカにする
192 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:54:02.53 ID:BPaqCFhO
ドイツのパスの速さに驚いたけどな
203 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:56:48.24 ID:ZudNicLk
>>192
後半はしっかりメキシコのカウンター封じてたね
メキシコはほとんど攻められないでいたし
負けはしたけど、流石ドイツだなって感じた
232 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:00:10.81 ID:76FLyGaz
>>203
後半もカウンターめっちゃ食らってただろw
メキシコの決定力が足りなくて追加点にはならなかったけどなww
212 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:57:49.98 ID:046rjSHS
戦術以前に選手の能力が足りてないから日本がやっても無理だぞ
225 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 18:59:08.35 ID:IsYmjuOU
控えにも両サイドにドリブラーのアキーノ、コロナ(この両者はスタメンでもおかしくないと思う)
ドスサントス兄弟、1発もってるファビアン、経験値の高いペラルタとかいるしな
日本とは選手層がそもそも違う
246 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:03:00.87 ID:DQlzu71J
ボールロストとロングレスト
247 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:03:01.89 ID:6zDjUe/a
弱小国日本のコロコロ繋ぎサッカーなんてカモでしかないからな
無理でもなんでもドン引きカウンターサッカーでも極めりゃいいものを勘違いしやがって
勝てなくてもまだ引き分けの可能性あるだけマシや
248 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:03:02.69 ID:yMK4YWYc
メキシコの出来が良過ぎたのもあるけど
ドイツの最終ラインが鈍臭すぎる…
“走れるCB”って世界でも絶滅危惧種ですな
そして吉田の出足はもっと鈍い…
259 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:04:44.38 ID:OTsTawJa
いやいくらメキシコだってキーパー川島なら普通にボロ負けだからな
そこは勘違いすんなよ
262 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:05:26.97 ID:RU1QwOaA
ドイツのパスミスが多かったのか
メキシコの読みが当たったのか
271 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:06:50.17 ID:K3o0oxPz
ハリルのやりたかったサッカー()
283 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:09:13.30 ID:IRHL9HjZ
メキシコのボールタッチはブラジル並だから、
日本人には相当きついで。
ザル守備のJリーグを改善するしかない。
要は外人枠撤廃してガツガツやれや。
285 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:09:18.56 ID:LyJwCo7N
ハリルが目指したのかもしれんけど
パスが下手なやつが適当にロングボール蹴って何の可能性も無いのがハリルだったよなあ
309 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:12:59.41 ID:IaLwf0wT
しかしドイツもメヒコのこのスタイルは分かってた筈なのに、無策だったな
どうせ足が止まるとか楽観してたんだろか
370 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:21:43.72 ID:l4+uy1S0
>>309
あんなペース絶対持つとは思わんわ普通w
317 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:14:05.51 ID:wDd/kIdG
メキシコ良かったけどボール際でのドイツの淡白さは何だったんだろうか
320 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:14:45.64 ID:cz2X/V3V
勝ったチームを見るたびにハリルの理想だとか、ハリルは無敵やな
346 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:17:56.71 ID:baP6ovWW
>>320
無敵にした協会が悪い
338 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:16:48.44 ID:nZ+o2lpz
なにが凄いってディフェンスよ
中央から余裕で崩してきたドイツに一切仕事させずセンタリングしか上げさせなかった
しかも正面対峙した時は当たらずひたすらコース切るだけ
外へ誘うディフェンスうますぎるわ
あれはなかなか真似できない
354 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:18:48.42 ID:umabmS0k
パスサッカーはノーチャンスだと思うがスペインとかですら長い年月とクラブでも協力してパスサッカーを突き詰めてるのに日本はカウンターにしろパスにしろちょろっとやって監督首にしてって蓄積してるものが無いよな
359 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:19:25.93 ID:nZ+o2lpz
ハリルの名前出してるけど全然話が違うだろ
ハリルはボランチにパサーを一切置かず守備につかせたそれより一列前からのショートカウンターじゃん笑
これ目指してたはさすがに都合良すぎ
466 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:31:40.92 ID:JAcHDfuA
ハリル信者ダセえなぁ
ハリルは結果出せずに独裁したから追放された
西野はパラグアイを撃破し結果を出した
487 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:34:24.77 ID:RnD+xrxF
見ごたえのある良いゲームだった。
プレスからの速攻主体で、対応されて攻めなおす場合は
ドリブルを効果的に使ってちゃんと崩してた。
後半ガス欠気味だったけど、プレイの選択に躊躇がなく見ててご機嫌だったわ。
どっかのフン詰まり蹴鞠サッカーとは大違い。
544 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:41:55.37 ID:bX849AHU
今のサッカーは攻守の切り替えが速いから、奪ってから繋いだら、プレスの餌食になって押し込まれただろうな。
最近のドイツは、これが通用しなくて苦戦してる。
565 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:44:57.79 ID:fBZhhNZu
やっぱ守備一辺倒になるんだから、
浅野入れて縦ポンで良かったな
579 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:46:57.33 ID:Zpz6k4wb
クラブ単位からの育成システムの整備と
育成世代の結果という点ではメヒコはドイツに勝るとも劣らないな
590 :
名無しさん@恐縮です
: 2018/06/18(月) 19:48:51.30 ID:ip9RmUGd
シュート速度が日本人は遅い
0 コメント
Previous:
<体格ほぼ同じなのに... >「ドイツ斬り」メキシコと日本代表の差
Next:
<日本代表>西野J見えた戦い方...香川・乾ユニットであえて守備重視!90分間ハイプレスの大博打...
コメント
コメントの投稿
名前
本文
Top
最新記事
<大坂なおみ>「松阪牛800グラム」爆食も野菜はダメ…
<セリーナ・ウィリアムズ>騒動後初メディアに登場!性差別あったと主張曲げず「男子の半分のことですらできないなんて」
<ヴィッセル神戸の新体制発表会見>三木谷会長「まさか来てくれるとは思っていなかった」新監督「日本人の技術は高い」
166キロ…167キロ…150キロスライダー! 若き速球王 ジョーダン・ヒックス(22)の圧巻投球に驚愕続々「反則だ」
パ・リーグ L8-1H[9/17] 西武決戦3タテM11点灯!初回栗山満塁弾!おかわり3ラン!ウルフ負傷後継投奏功 ソフトB投打振るわず
W杯アジア2次予選 日本 70-56 イラン 日本代表がイランを下し2次予選2連勝
大相撲九月場所九日目 白鵬抜群相撲勘!体起きるも隙突き御嶽撃破 鶴竜も9連勝・豪栄高安1敗堅持 稀勢快勝栃ノ心を下す
神戸・吉田孝行監督を事実上の解任 林健太郎氏が暫定的に指揮
神戸がリージョ氏の新監督就任を発表!よりバルサ化へ、グアルディオラの師匠が日本へ
大坂なおみ選手が会見 ハフィントンポストの酷すぎる質問が司会者の「一言」でスカッと展開に
<横浜Fマリノス>初のJ2降格危機に内紛勃発!?監督「選手はメンタリティーをなおすべき」選手「監督も自省してほしい」
桑田真澄氏が断言、大谷翔平の右肘靭帯損傷に「手術を勧めます」
パ・リーグ L8-5H[9/16] 西武首位決戦連勝!初回源田浅村適時打・山川41号!2回源田山川おかわり適時打! ソフトB大竹2回持たず
カネロ、ゴロフキンに判定勝ち!因縁再戦制し新王者君臨 村田との対戦は?
香川、ついに背番号10剥奪か 後継者はアディダスと契約している中島と南野のマッチレース
アクセスランキング
月別アーカイブ
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
アンテナ
LogPo!2ch
2chnavi
おまとめ
2chまとめちゃんねる
2chまとめブログのアンテナ
2chまとめINDEX
アンテナ速報
ハヤブサアンテナ
アナグロあんてな
楽々アンテナ
まとめちゃんねる
ワロタあんてな
まとめアンテナZ
ヘミ猫あんてな
リンク
芸スポまとめブログ
2chスポーツニュースナビ
芸スポ裏ジャーナル
やきうニュース
今日速2ch
2ch的スポーツニュース速報
サッカーニュース速報
ナンコレ!!
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。