あのバティストゥータ、今は歩行困難 現役時代の酷使で痛み「足を切り落としてほしい」
2017-07-11 20:13
- 1 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:02:57.00 ID:CAP_USER
- 7/11(火) 15:26配信
あのバティストゥータ、今は歩行困難 現役時代の酷使で痛み「足を切り落としてほしい」
1990年代を代表する名ストライカーと言われれば、コパ・アメリカでの大会得点王やセリエAでの得点王、連続ゴール記録など数々の輝かしい記録を持つ、アルゼンチンのガブリエル・バティストゥータを思い浮かべる人は少なくないだろう。
そんなバティストゥータが現在は歩行困難になっていると、国際サッカー連盟(FIFA)のオフィシャルマガジン「FIFA 1904」(2017年7・8月号)で告白している。
■2014年に足を治療していたが
バティストゥータが引退したのは2005年だった。国際試合では56得点、イタリアではACFフィオレンティーナに在籍した9年間で168得点を挙げ、17年の現役生活における通算得点は246得点に達する。
その正確なシュートはもちろん、激しい当たりにも負けないタフさや打点の高いヘディング、パワフルなフリーキックとまさしくストライカーという存在を体現するような選手だった。
特にサッカーファンではないという人でも、日本が初めてワールドカップ本大会出場を果たした1998年のフランス大会で、日本の初戦となったアルゼンチン戦において1点を奪ったのがバティストゥータだったと聞けば思い出す人もいるだろう。
そんなバティストゥータだが、2011~12年ごろに「酷使してきた足が限界となり、立っているのもやっとの状態」とする報道が流れたことがあったものの、当初本人は否定していた。
しかし、2014年に英国のサッカー雑誌「World Soccer」の取材に対し引退直後から激しい足の痛みに悩まされ、ベッドから3メートル程度しか離れていないバスルームにすら歩いていけないことがあったと明かしている。
本人が「足に殺されると感じた」と表現するほどの痛みで、耐えかねて駆け込んだ整形外科で「痛みがひどいので足を切り落としてほしい」と医師に懇願したほどだったという。医師はバティストゥータの足関節の軟骨がほとんど摩耗してしまっていたことによる痛みであるとし、関節を保護する処置を施すことで症状は改善されたとしていた。
だが、「FIFA 1904」による最新のインタビューの中で、「今は歩くのが難しい(Now I have difficulty walking)」と語っている。
自分にできる以上のことをした
現在の歩行困難の状態についてバティストゥータは詳しく語っていないが、2014年の治療後もあまり思わしくなかったのかもしれない。現役時代も引退前の数年間は膝の故障に悩まされ思うようにプレーができなかった時期もあり、すでに足が限界を迎えていたのだろう。
実際、「自分が貢献できるプレー以上のプレーをし続けたため」だと語り、現役時代のプレーで足を酷使したことが原因だったと匂わせている。しかし、そのことを後悔してはいないようで、「サッカーは私の情熱だった」と断言。
「私はサッカーに生きていたし、それがすべてだったんだ」
とも語っていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000005-jct-ent
- 11 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:08:10.26 ID:vVLW6Fuk
- 内田、宮市、武藤辺りも引退後後遺症残りそう
- 14 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:09:03.66 ID:CtqjPDN3
- 日本ではゴンが有名だな
朝起きて30分から1時間は起き上がれない - 25 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:13:38.37 ID:z1AG3Qou
- シーナと同僚だった奴か
- 256 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:58:27.72 ID:MW2CE9GL
- >>25
ビバカルチョなつかしい。ああでも単行本もう出せないだろうなあれ。ゆるい時代だったな。 - 28 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:14:02.38 ID:SNfGSDa9
- コメントかっこよすぎやん
- 31 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:15:03.41 ID:ggcnR0ji
- だからマラソンとか走ったりすると膝軟骨が削れるからダメなんだよ
スポーツなんて本当にダメ
軟骨は治らんから - 70 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:23:21.08 ID:AFAm32Ct
- >>31
競技スポーツは体に悪いと教育しないとな - 40 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:17:19.09 ID:1VHWa1Au
- リフティングのせいかな
- 51 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:18:52.92 ID:OZQLQ9a2
- バティが大事に育ててたプチトマトを
全部食べるカッサーノを追いかけまわす事は
もう出来ないのか - 57 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:20:39.40 ID:ZBxDKspm
- バティ「痛みがひどいので足を切り落としてほしい」
西田敏行「ほんまにええの?」 - 108 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:31:20.41 ID:tAI+BufX
- >>57
それ西田じゃ無くて同じイニシャルの作家らしいよ - 74 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:23:45.39 ID:0ulkh/cl
- 現役時代はカッサーノに育てたトマト喰われ、引退後は脚を怪我して歩けないとか
ほんと運のない人だな - 82 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:26:15.46 ID:SNRQGaEX
- マラソン選手とかも不健康だしやりすぎはよくねーな何事も
- 87 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:27:20.95 ID:avN+Hjv/
- 最高でも35で辞めるのがいい
俊輔くらい金もらってんなら辞めにくいだろうけどだいたいはその年齢までに格落ちしてるでしょ - 89 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:27:37.97 ID:M0HHzKhm
- UCII試してみればいいのに
- 94 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:28:11.18 ID:+t0fE+7D
- あの時のセリエAでゴリゴリやられてるからな
- 102 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:30:41.29 ID:7FjxnNU5
- サッカー史上で身体能力も高い上、えらい頑丈だった選手って誰だろう
ここ十数年の日本だと、頑丈さだけだと師匠が怪我してる印象あまりなかった
対極にはドラゴンの方の久保 - 109 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:31:40.95 ID:RCD9iLam
- 日本に呼んで指導者としてやってほしい
- 118 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:33:11.11 ID:n83o6JbH
- バティさんつい最近アルゼンチン代表のロッカールーム行ったら1~2人しか挨拶してくれなかったって拗ねてたな
- 128 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:34:12.32 ID:wIrEbkHg
- 俺も膝の軟骨をすり減らして痛い
膝が脱臼したまま歩けるからいいやとそのままにしていたら
軟骨に負担が凄くかかってて筋トレのたびにすり減ってた
車椅子かな - 140 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:36:37.50 ID:P9NUHuC/
- 内田もこうなりそうだな
- 144 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:37:12.85 ID:W75v/0Ds
- いやー信じられない
- 155 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:39:22.67 ID:3dj0y9Ui
- 軽い腰痛でも続くときついもんなあ
- 159 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:40:04.31 ID:000f/iFM
- 顔デカいからや。
重たいからじゃないのか。 - 160 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:40:06.95 ID:9w9laYtx
- >>1
「打てば入る」と言われた人だな
決定力は世界最高峰だった - 161 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:40:08.91 ID:t/G6UXpG
- サッカー選手なんて所詮、こんなもんだろ
一方、プロ野球選手の身体能力はまさに異次元
還暦超えても140km近い速球を投げる元ロッテ・村田なんて
その最たるもの
一流のプロ野球選手なら他のどんな競技をやっても
間違いなく世界一になれるだろうな - 170 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:43:49.36 ID:0dxwuPYx
- ジャンルカ富樫もお亡くなりになってるし
- 210 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:49:38.51 ID:z/9LaSHD
- >>170
おー懐かしいな冨樫さん - 181 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:45:18.76 ID:z2E0yg+/
- マラソンの選手とか老後辛そうだなーと思った
- 202 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:48:18.08 ID:A+C/4LAF
- 3年前の親善試合じゃ普通にゴール決めてたけどそんなに悪いんか
- 213 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:50:02.31 ID:lVo5R8Wh
- ビッグクラブ相手に豪快なゴールを決めている姿が爽快だった
バティーゴール - 220 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 19:51:16.89 ID:sKc/tYHN
- 世界三大金髪ロン毛のうちの一人な 残りの2人はキリストとカートコバーン
- 278 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 20:01:18.86 ID:dgXAckJ8
- 俺の中で最強のストライカーだわ
イケメンでシュート力&決定力 - 286 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 20:02:17.80 ID:NwVOwWcK
- あのバティストゥータが
- 287 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 20:02:29.31 ID:5Mb51Deg
- 関節や腱の強さには個人差があるからな
- 303 :名無しさん@恐縮です : 2017/07/11(火) 20:06:57.55 ID:nMwaMJ0h
- サッカーは下層階級のスポーツだからしょうがない