フランクフルトが鳥栖MF鎌田を獲得へ 成立なら長谷部と同僚に
2017-06-20 20:03
- 1 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 17:54:59.49 ID:CAP_USER
- ドイツ・ブンデスリーガのフランクフルトがサガン鳥栖のMF鎌田大地の獲得に動いているようだ。
フットボール・トライブ編集部がドイツより独自に入手した情報によれば、日本代表MF長谷部誠が所属するフランクフルトが鎌田獲得のため鳥栖に公式オファーを提示したとのこと。両クラブは合意に近づいているとみられており、移籍実現の可能性は非常に高いと予想されている。
今季フランクフルトはブンデスリーガで11位に終わっている。長谷部はブンデスリーガ22試合に出場し1ゴール1アシストを記録した。同クラブには過去には稲本潤(2007-2009)、高原直泰(2006-2008)、乾貴士(2012-2015)が所属している。
https://japan.football-tribe.com/2017/06/20/1414/
- 4 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 17:56:30.44 ID:ER2vaK0W
- 鎌田大地 今、私が最も興奮する男の名前である
- 11 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 17:57:40.91 ID:VA2aWBlz
- イタリアのサッカー雑誌で見つかってたやん。
なんでハリルホジッチは呼ばないの?若くて早いの好きじゃん - 15 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 17:58:54.35 ID:ntLkI3eE
- マジなら絶対行くべきだわ
最近直接4大リーグに行ける事なんて少なくなってきたししかも長谷部がいるならこれ以上ないオファー
夏にオファーくれるなら向こうも戦力として見てるだろうし移籍金がかかる以上冬の0円移籍なんかよりはるかに干されにくい - 48 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:11:34.95 ID:mi+l1iLr
- >>15
環境的には最高だよな
正直鎌田の事をよく分かってないけど行くべきだと思うわ - 257 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:26:23.54 ID:yfq0urpR
- >>15
確かに条件はこれ以上ないくらいいい
乾と柴崎効果でスペインもいいなと思ったけど、なんだかんだやっぱり日本人はドイツに合うからな
このリーグとのパイプは失いたくない - 34 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:06:20.64 ID:zng2IUpK
- 鎌田やっぱり狩られるよなあ
- 43 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:09:16.41 ID:iY3PHYtg
- 森岡がポーランドベルギーと遠回りしてるのに鎌田はいきなりブンデス行けちゃうのか
- 47 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:11:29.05 ID:zsHtI1qt
- デビューした年は凄いとおもったが
いまいち成長してない
五輪メンバーにもなれなかった雑魚だし - 272 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:44:44.05 ID:FNQ/SuFQ
- >>47
凄い成長してるぞ。 - 66 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:17:21.68 ID:VWpMcWsO
- 五輪のサッカーは若すぎたり、あと何ヶ月遅く生まれてたら等年齢が合わないというのがあるな
- 67 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:17:27.72 ID:yyPf+XtG
- 実現すりゃA代表経験もないJリーガーが
ブンデス一部に引き抜かれるってのは快挙だが、
まあねぇな - 68 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:17:41.54 ID:/q6hG5GA
- このスレが後にログ速で見た時に虚しすぎるスレにならないことを祈るわ(笑)
「清水の石毛がマンCに移籍へ」スレは今見ると最高に笑える - 71 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:18:02.56 ID:AammuVVq
- 走りまくるでお馴染みの鳥栖の選手だしテクニックもある
海外移籍で燻ってた鎌田が確変してくれたらいいんだけど - 81 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:21:12.39 ID:i+zyZPne
- 宇佐美「よく考えた方がいいぞ」
- 203 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:04:25.97 ID:U4W14nd0
- >>81
宇佐美は考える頭があったのかな - 82 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:21:41.21 ID:c+650lFO
- この夏ブンデス行ける日本人いないかと思ってた
- 84 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:22:09.95 ID:XTfvVT6G
- W杯日本代表に滑り込みで選ばれたいなら今のうちに動くしかないわな
残りの枠は少ない - 88 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:23:06.85 ID:zdM3KeGq
- 久御山か京都橘卒だっけ?
技術あって視野広くて
サイズあるしセンス良いから期待してる - 90 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:23:26.10 ID:YQdhs7Oe
- 違約金はきっちり設定して置かないと後進の為にも
- 104 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:27:21.17 ID:RJFCy+Gx
- >>1
代わりに邦本取れよ - 113 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:29:18.91 ID:XTfvVT6G
- 鳥栖の監督がセリエAでやってたイタリア人だからな
長友も指導してた なんであんな田舎で監督してるのかは謎だが・・・ - 118 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:32:00.02 ID:pIkQPePA
- 鎌田にとっては好い移籍だな
長谷部がいるから生活面で困る事も減るだろうしハリルホジッチに見てもらう機会も増えて中々定まらないトップ下で使われる可能性もある - 124 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:36:46.56 ID:ZEqWNcj2
- 鎌田、鈴木、関根は期待してる
- 137 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:41:38.56 ID:6Co4z5oU
- 代理人のクロートが香川以降はもうJでブンデスで活躍できる選手はいないと言ってその通りになったのに
もっとレベルの低いリーグ移籍しろよ - 150 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:46:13.00 ID:pIkQPePA
- >>137
大迫と原口は駄目だと - 139 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:42:48.24 ID:OHcizmfC
- 本当ならチャレンジするべきだけど
ソースが怪しすぎるだろ - 165 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:52:42.65 ID:qYqMmsdO
- 鎌田がどんなタイプかっていうと
鳥栖の試合を全部みてるわけじゃないけど
ダイジェストで見ると柿谷のようにフィニッシュのアイデア勝負の人のように思っていたけどな
日本人にしては体格が良いので
もうちょっとプレーの幅が広がれば可能性はあるんでないの - 179 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:56:45.63 ID:soMVWdl5
- いいとこに目をつけるな
- 183 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:58:01.67 ID:z9BdzfWw
- オファーがほんとなら行った方がいいよな
20歳なら1年ぐらいは試合出れなくても問題ない年齢だし - 185 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:58:30.78 ID:manT9WRU
- もうすぐ21歳か
通用するかはともかく移籍するには良い年齢になってるね - 186 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:58:34.17 ID:fu7QdEnl
- めでたい話だし、鳥栖サポも「新妻と海外へ」とは言ったが・・・
つれーなー - 190 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 18:59:41.77 ID:uw4Nnbpo
- 鎌田だったら数シーズン前からリストには入ってただろ
- 213 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:07:48.84 ID:qYqMmsdO
- 井手口なんて
すでに日本代表に食い込んでるからな
確かにガンバユースは天才を量産してるわ - 230 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:12:46.07 ID:Ntkyy1HE
- J見てオファーしてるなら、リオ組の大島とか話きそうだけどな
本人の性格とか抜きにしてJではコンスタントにいいプレーしてる - 233 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:13:34.28 ID:mx1Y6L78
- >>230
大島は国内専用だな
パス出すと足が止まって眺めてる - 256 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:25:38.76 ID:kRrqhCFa
- >>230
タイプ的に難しいんじゃないかな
日本人欲しがるクラブはボランチに守備は難あるけど
パス出せますってタイプは必要としてないし
小柄なテクニシャンは海外に行くんなら前の選手じゃないときつい - 279 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:50:29.38 ID:3qzZn5Wj
- >>230
Jリーグを観てオファーしてるなら
水戸の前田大然が、ズバ抜けた才能だと思うがなあ
50m5.8秒。
この子は、この5年ほどのJ選手では別格 - 231 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:12:50.19 ID:hlk7moCO
- 宇佐美らないといいね
- 240 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:16:02.09 ID:C0cRNH3y
- 兄貴は痛いな、これ
- 246 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:19:33.42 ID:4DY6hBT5
- あまり鎌田って人のこと知らないけど出れそうなクラブから始めてのびのび育ってほしい
Jでは活躍してた宇佐美と浅野の件があるから不安が残る - 258 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:26:24.22 ID:HBbAgOVT
- あと2年くらいはJでいいと思うな
2部とか周辺リーグならいいけど今行っても試合出れない - 263 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:34:34.84 ID:2v9oVxzj
- オファーあるうちに行っとけ
もう少し成長してからなんて言ってたら歳だけとってオファー来なくなるんだから - 268 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:39:52.69 ID:uchczOYF
- 頑張ってほしいが判断スピード遅過ぎるから通用しないと思うよ
- 273 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:45:48.79 ID:gtQpK9hG
- 良い記事だ
失敗しても誰も叩かないし、
日本に戻ってくればいい
成功したら、日本の戦力だし、期待値もある
リスクゼロ - 281 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:52:33.98 ID:RNwIB3y+
- さすがに鎌田はまだ早いだろ
もっと別格クラスの活躍をしてないとブンデスは無理
海外行くにしても直に四大じゃなくて
迂回路をとった方がいい - 286 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:57:23.43 ID:dLVSCvYX
- >>281
これ以上日本に居ても伸びないよ - 282 :名無しさん@恐縮です : 2017/06/20(火) 19:53:01.84 ID:+EQmD3BP
- 長谷部はなんだかんだでドイツでも良いプレーすんだよ。
ドイツ語話せるのもでかいのかも。
まあ対日本の窓口的な部分もあるだろうけど。