<NTTドコモ>動画配信大手と提携し、Jリーグをはじめとするスポーツ中継の分野に参入する方針!
2017-01-31 08:02
- 1 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 01:52:22.43 ID:CAP_USER
- NTTドコモは、スマートフォンの契約者数が伸び悩む中、
巨額の資金でJリーグ=日本プロサッカーリーグの放映権を獲得したイギリスの動画配信大手と提携し、Jリーグをはじめとするスポーツ中継の分野に参入する方針を固めました。
関係者によりますと、NTTドコモはイギリスの動画配信大手パフォームグループと近く提携することで最終調整を進めています。
パフォームは、総額およそ2100億円で、今シーズンから10年間、Jリーグの放映権を獲得し、
配信サービスでJ1からJ3までのリーグ戦全試合をインターネットで中継する予定です。
両社の提携では、ほかにもパフォームが手がけるアメリカの大リーグや、
サッカードイツ1部リーグなど、国内外およそ130種類のスポーツの試合をドコモの利用者には、通常よりも料金を大幅に割り引く形で配信するということです。
ドコモとしては、スマートフォンの契約者数が伸び悩み、取り巻く環境が厳しくなる中で、
契約者を囲い込む狙いがある一方、パフォームはドコモの利用者を通じて加入者を広げる狙いがあるものと見られます。
スポーツ配信をめぐっては、去年参入した通信大手のソフトバンクも自社の利用者向けに割安な料金を設定し、顧客を囲い込むための競争が活発になっています。^^^
NHK^ 1月31日 1時44分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170131/k10010858511000.html
- 10 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 01:57:50.60 ID:pwqdF5x4
- 契約の関係でプロモーション打つのは2月からみたいね
これも正式発表は2月かな - 29 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:04:44.93 ID:G49/paWu
- 土管の信頼がおけない土管屋ドコモ
- 34 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:06:03.38 ID:BmBScYND
- 結局大正義サッカーにはNTTが付くんだよな
インチキにはソフトバンクだが - 45 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:07:33.50 ID:YuoZEcqx
- スポナビはスマホだけだろ
ゴミだな - 67 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:12:39.00 ID:2TTxY/CI
- >>1
ふざけんな
ハゲから乗り換えるわ
ハゲは最近悪い噂しか聞かないし - 69 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:12:48.06 ID:0TyBUusT
- 最近やたらドコモがサッカーに力入れてるよね
- 71 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:13:01.76 ID:+0T2aE9k
- docomoのCMは槙野でいいな!
- 75 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:13:37.85 ID:qBVlMVsi
- やっとドコモであることの恩恵を受けれるのか
- 80 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:14:52.17 ID:uecvSacm
- ドコモ+DAZN=Jリーグ、ブンデス、セリエ
ソフバン+スポナビ=なでしこ、リーガ、プレミア
au=日本代表 - 99 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:18:34.28 ID:Pgw8krkt
- >>1
やきうは要らんぞ - 112 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:22:02.30 ID:qe7Bo0VC
- >>1
サッカーは大きい画面で見たいんだよな - 132 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:25:44.76 ID:nJDzR90q
- ダゾーンは画質がひどくて、止まったりするのが・・・・・
- 144 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:28:25.36 ID:CoeSUbgY
- >>132
DAZNのサーバーの増強次第だからドコモの持ってるサーバーと共有したら画質とかクオリティ良くなるよ。 - 137 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:26:30.04 ID:CoeSUbgY
- dビデオ+dスポーツで1000円くるか?w
- 145 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:28:55.80 ID:C491GrGP
- NTTがバックに付くのは色々な意味で大きい
NTT側にもメリットは大きい - 151 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:31:40.91 ID:hcmREAxE
- いらねーから通信費安くしろ
- 176 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:42:24.24 ID:fnTJBYmr
- スポナビ500円には勝てないだろ
DAZNはブンデス、セリエで地味だけどスポナビはプレミア、リーガっていう一番いいとこ持ってるし - 206 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:48:27.36 ID:NlFGsT2D
- >>176
知ってると思うけどソフトバンクのプレミアとリーガは独占じゃないしなぁ
特にリーガがWOWOWあるからキツイよ - 196 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:46:09.61 ID:pHLAnzt+
- 動き遅くないか、今からJ開幕まで間に合うんだろうか
- 207 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:48:38.76 ID:+0T2aE9k
- ダゾーンもこれからCMうってNTTもダゾーン絡めてCMうつだろうし知名度と加入者グーンとのびのそうだね
- 209 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:49:20.37 ID:pHLAnzt+
- バスケはもうソフバンにに取られてるからドコモは卓球取りに行くだろうな
- 214 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 02:51:18.16 ID:nJDzR90q
- ハゲのやつは、お相撲が便利過ぎる
球蹴りなんてどうでもいい
頼む、相撲入れてくれ! - 260 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:01:50.33 ID:JN2Jt48z
- プレミアとJリーグが見たい(´・ω・`)
- 269 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:03:52.38 ID:hPSq8URi
- 野球なんぞ要らんよ
その分料金安くしてくれ - 296 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:09:44.44 ID:WyXtCUqG
- 優勝パレードに1万5千人しか来ないコンテンツを
そんな環境だけ良くして意味あるの?w - 308 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:11:59.19 ID:fF6IrGTe
- >>296
鹿嶋市の人口6万人
鹿島はマジで奇跡的なチーム - 306 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:11:53.21 ID:DOw2G1Ft
- いいね。ドコモユーザーは月500円位にしてくれ。
- 322 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:14:29.62 ID:YjOnW/Wz
- 1、2年で廃止とかやめてくれよ
- 351 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:20:22.35 ID:i3r1x26x
- 大宮の試合だけちょっと高画質に
- 367 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:23:13.34 ID:27csJTTa
- >>1
通信制限がある限り無理だよ
スマホの普及率に比べてwifiの普及率が低過ぎるんだから
大手三社のスマホ料金安くても大体6000円超えるけどその金額で7Gまでしか使えない状態ってボッタクリだよ - 378 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:25:32.53 ID:yyD67oWz
- >>367
基本は家で見るから
そもそもWi-Fiないとこなんかで普通動画見ない - 377 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:25:15.92 ID:rBwvz0a3
- 野球だと動きが少ないからh.264圧縮すればデータ量が下がりそう。
- 379 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:25:49.84 ID:e1VFwHcg
- totoGoal3のマークシート間違えて、アーセナルの得点を3にしてしもうた
死ぬ気で点取れよ小僧 - 401 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:31:14.94 ID:e1VFwHcg
- ダゾーンが1750円だっけ? ドコモはいくら負担するんだろうな
980円ぐらいで売り出しそうな気がするが - 426 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:38:42.85 ID:aI7ttuTs
- まずdtvのラインナップ充実させろよ、ボケ
- 432 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:39:33.72 ID:e1VFwHcg
- NOTTVはどこに行ったんだ? あれでやればいいじゃねえか
- 437 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:40:45.52 ID:VNhwH3G8
- >>432
サービス終了 - 441 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:43:55.40 ID:/Fo21dgC
- チョコレイト・ディスコ!
- 454 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:53:38.78 ID:+0T2aE9k
- ドコモなら100円お得とかだったら笑うよな
- 462 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 03:56:54.46 ID:FEdQyXyu
- 日本で稼いだ金をアメリカに投資して金儲けしようとしてる禿げを許すな
- 494 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 04:28:31.25 ID:OhUR/Qhl
- スペインは知らないけどプレミアはそのうちDAZNで見れるようになるよ
- 499 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 04:30:37.17 ID:zfVcWGAR
- ドコモ契約してるけど
独自コンテンツが使いにくいんだよな
クレジット決済で良いから
ドコモ経由しなくても
安く見れないかな - 505 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 04:33:36.14 ID:JN2Jt48z
- 見たい順
プレミア>Jリーグ>ブンデス>セリエ>リーガ>野球 - 531 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 05:05:06.39 ID:skSgZWlJ
- スマホの小さい画面でサッカー見たがる人の気が知れない
- 610 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 06:50:07.84 ID:9CYCDlBj
- ドコモが絡んだせいで競技によって分割契約とかやめてくれよ
- 644 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 07:18:23.52 ID:G4qZcJAs
- でもスポーツ配信だけだと見ないぞ、ブルームバーグとかニュースチャンネルいれて
- 651 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 07:24:12.64 ID:IFYREdj9
- ドコモユーザーは割引よろしく
- 658 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 07:27:40.21 ID:8kHEiEPi
- ドコモ :Jリーグ、ブンデス、セリエ、大宮
ソフバン :なでしこ、リーガ、プレミア
au :京都
サッカー獲得競争激しすぎ - 694 :名無しさん@恐縮です : 2017/01/31(火) 07:49:32.16 ID:cmfacOLX
- 大宮が謎の優遇を受けるのかなJリーグで。